2016/12/16
今週の映画コーナー新着情報:'50年代までの邦画ポスター、入荷!
1950年代までの邦画ポスターが入荷しました
画像は上段左から、薄桃色の背景と絵のタッチが紙質とあいまって麗しい、渋谷実&木暮実千代の「四人目の淑女」('48年)。
活劇的な絵とコピーが素敵な、安田公義&水ノ江瀧子&岡譲二の「海賊島」('50年)。
“愛慾と金に支配されたボスの街に挑む女新聞社長”、越路吹雪の「東京の門」('50年)。
“ロマンの香り高き堀文学初の映画化”、島耕二&久我美子&石浜朗の「風立ちぬ」('54年)。
思わず頬がゆるんでしまうお茶目なデザイン、丸山誠治&小林桂樹&森繁久彌の「息子の花嫁」('52年)。
特撮映画の巨匠、本多猪四郎が「ゴジラ」の翌年に作った下町人情ドラマ、水谷八重子の「おえんさん」('55年)。この作品は、立看もございます。また、同監督作品では、青山京子の「続思春期」も入荷しております。
以下は調べても製作年が判明しなかったのですが、ビジュアルが素敵なので掲載いたします。
監督名も書かれていない、宮城千賀子の「母恋ひ千鳥」、安田公義&月形竜之介の「風流侍しぐれ」、新東宝チックですがマークはない、高倉みゆき&高島忠男&宇津井健の「嵐を呼ぶ紫の女」。
画像のほかにも色々と入荷いたしましたので、「邦画レトロ・1950年代まで」のコーナーを新設しました。
一部は壁面で麗々しく、皆様のご来店をお待ちしております。
映画関連グッズ、買入いたします!詳しくはこちらから!
●映画パンフレット ●映画プレスシート
●映画チラシ ●映画ポスター
●映画半券、試写状 ●映画スチル写真、ロビーカード、プロマイド
●映画関連書籍・雑誌……「平凡」「明星」などの芸能雑誌も歓迎!
●その他映画グッズなど、何でもお気軽にお問い合わせください。
- 関連記事
-
- 今週の映画コーナー新着情報:'50年代邦画・ほぼ時代劇のパンフレット、入荷! (2021/04/16)
- 今週の映画コーナー新着情報:西部劇と戦争映画のポスター、入荷! (2021/04/09)
- 今週の映画コーナー新着情報:ジャッキー・チェンの関連商品、入荷! (2021/04/02)
- 今週の映画コーナー新着情報:'50年代洋画のパンフレット、入荷! (2021/03/26)
- 今週の映画コーナー新着情報:時代劇のスチル写真、入荷! (2021/03/19)
- 今週の映画コーナー新着情報:アニメ映画のポスター、入荷! (2021/03/12)
- 今週の映画コーナー新着情報:ジブリ作品ほか、前売券の半券、入荷! (2021/03/05)
- 今週の映画コーナー新着情報:'50~'60年代洋画のスチル写真、入荷! (2021/02/26)
- 今週の映画コーナー新着情報:'50~'60年代の洋画パンフレット、入荷! (2021/02/19)
- 今週の映画コーナー新着情報:'80年代中心に、SF・ファンタジー映画のポスター、入荷! (2021/02/12)
スポンサーサイト