【アメコミ1】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年7月12日
海外コミックコーナーよりマーベルコミックスを。
マーベルといえば、ただいま刊行中の『シビル・ウォーⅡ』完結後に創刊される新タイトル群が少しずつアナウンスされています。 pic.twitter.com/vC0NSHePeT
さて、あまり耳慣れない“チャンピオンズ”というチーム名、実はここが初出ではありません。【アメコミ2】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年7月12日
とりわけ注目は、ミズ・マーベルやアルティメット・スパイダーマンら、近年登場したティーンエイジャーからなる〈CHAMPIONS〉。「未来は自分たちで切り拓く」と立ち上がった若いヒーローたち、活躍が楽しみですよね。 pic.twitter.com/FIyAcWGuyk
シリーズ開始の暁には、きっとヒーローオタクのミズ・マーベルが作中で由来を語ってくれるはずですが、
【アメコミ3】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年7月12日
こちらが伝説の初代チャンピオンズ! 1975年秋から全17号が隔月刊行された〈CHAMPIONS〉誌、記念すべき創刊号、@ワンダーに在庫ありです。 pic.twitter.com/NMDninfI3O
【アメコミ4 ※参考画像】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年7月12日
異色の編成、またアベンジャーズやディフェンダーズといった他のヒーロー混成チームと比べると短命で、同業者からこんなふうに言われてしまうこともあるチャンピオンズ。本日はそのオリジナルメンバーをご紹介します。 pic.twitter.com/QaIpJEtmZO
【アメコミ5】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年7月12日
まずはエンジェル/ウォーレン・ワージントンⅢ世と、アイスマン/ボビー・ドレイク。元X-MEN、サイクロップスやジーン・グレイと同じ1期生です。 pic.twitter.com/gkJ83TkmXy
【アメコミ6 ※参考画像】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年7月12日
同75年、ウルヴァリンやストームらがX-MENに加入した直後、サイクを除くオリジナルメンバーはチームを離れ、ビースト/ハンク・マッコイがアベンジャーズの門戸を叩くなど、それぞれの道を歩んでいました。 pic.twitter.com/6HzXKtlynt
【アメコミ7】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年7月12日
ロサンゼルス・UCLAでどこか満たされない学生生活を送るふたりを、突如ひらいたワームホールから飛び出してきた神話世界の怪物がヒーロー稼業に引き戻します。 pic.twitter.com/JEBM1Y7zBL
【アメコミ8】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年7月12日
時を同じくして、UCLAのキャンパスにはブラックウィドウことナターシャ・ロマノフの姿も。デアデビルとの別れを忘れ、教員の仕事を得るためにここへ来ていたナターシャの前には、武装したアマゾンの戦士たちが登場。 pic.twitter.com/AUQFdR4fpl
【アメコミ9】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年7月12日
ウィドウバイトが炸裂! ブラックウィドウはチャンピオンズのチームリーダーを務めることになります。 pic.twitter.com/rt39xJtX8g
【アメコミ10】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年7月12日
UCLAに訪れていた世界最高のスタントライダー、ジョニー・ブレイズも、復讐の精霊ゴーストライダーに姿を変えて参戦。 pic.twitter.com/HrSpr5Z9nW
【アメコミ11】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年7月12日
ニコラス・ケイジ演じる映画版が広く知られるGR、現在映像化の権利はマーベルに戻っている模様。『ドクター・ストレンジ』がMCUに魔術の風を吹かせた後なら、あるいは? pic.twitter.com/Tw9Tuqxvpt
【アメコミ12】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年7月12日
そして最後のひとり、オリュンポスの英雄、“プリンス・オブ・パワー”ハーキュリーズもまた、このときUCLA構内に講師として招かれ、神話についての講義の打ち合わせをしていました。 pic.twitter.com/tzeWSDVFNL
【アメコミ13】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年7月12日
いつでも見ていて気持ちいい暴れ方をする男、ハーク。 pic.twitter.com/Q5FQjrDRH5
【アメコミ14】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年7月12日
各所に現れた異界の客のねらいは、やはりこの地に姿を隠していた女神、ヴィーナスにあり。 pic.twitter.com/YzcUgFWzLo
【アメコミ15】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年7月12日
合流したヒーロー一同の前にオリュンポスの神々が降臨し、ヴィーナスを追う理由を告げるのですが、 pic.twitter.com/wyYu6n7zel
【アメコミ16 ※参考画像】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年7月12日
(以下次号、残念ながら在庫なしです) pic.twitter.com/ROcDvjcy4c
【アメコミ17 ※参考画像】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年7月12日
こんな経緯で集ったチャンピオンズ、ちなみにサンフランシスコではゴジラを迎え撃ったことも。https://t.co/Zvo7ZZbZ8J
(〈GODZILLA〉3号は本日現在売切れです) pic.twitter.com/w3peoYXUTi
海外コミック探求は神保町の@ワンダーで!【アメコミ18】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年7月12日
短い活動に終わった初代チャンピオンズですが、創刊号の章題はこうです。
“The World Still Needs The Champions!”
新しい世代がそれを証明してくれることに期待しようじゃありませんか。 pic.twitter.com/zVGsDVLJID
アメコミ/海外コミック、買います!
詳しくはこちらをごらんください。
原書(リーフ、TPB、HC)/日本語版、どちらも買取歓迎!
店頭へのお持ち込みの他、配送査定のご相談も承ります。
まずはメールで、お気軽にお問合せください。
wonder@atwonder.co.jp
- 関連記事
-
- 【海外コミック】 磁界の帝王マグニートー! (2017/05/13)
- 【海外コミック】 アダム・ウォーロック! (2017/05/01)
- 【海外コミック】 ニール・ゲイマン『サンドマン』! (2017/03/14)
- 【海外コミック】 ウルヴァリンとX-23 (2017/03/07)
- 【海外コミック】 アーチーコミックスと『リバーデイル』 (2017/02/12)
- 【海外コミック】 DCヒーロー・イン・ザ・U.K. (2017/01/31)
- 【海外コミック】 ハワード・ザ・ダックの冒険! (2017/01/22)
- 【海外コミック】 定期特集 《コミック/小説の二分野で活躍する作家たち》 (2017/01/17)
- 【海外コミック】 アーカム・アサイラムとふたりの犯罪者 (2017/01/06)
- 【海外コミック】 ドクター・ストレンジの地獄めぐり (2016/12/30)