【アメコミ1】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年7月5日
《Rebirth》のDCと、《Divided We Stand》のマーベル。
新展開を打ち出した2大出版社を中心に今年も盛り上がるアメリカのコミックシーンですが、 pic.twitter.com/fXsQuOUlPg
【アメコミ2 ※参考画像】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年7月5日
BOOM!Boxから刊行中のミニシリーズ『ランバージェーンズ/ゴッサム・アカデミー』も、いま見逃せない作品のひとつ。
DCコミックスとの、いわゆる出版社間クロスオーバーです。 pic.twitter.com/gV6PA36Exh
【アメコミ3 ※参考画像】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年7月5日
FRIENDSHIP TO THE MAX! 五人のガールスカウトの奇妙でポップな冒険活劇と、祝・日本語版刊行! かの犯罪都市を舞台にした大人気青春ミステリが夢のコラボレーション。 pic.twitter.com/kFCvb9oGgB
さて、本日ご紹介します新入荷コミックも『よくぞ!』な組み合わせの出版社間クロスオーバー。【アメコミ4 ※参考画像】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年7月5日
ともに、ファン層が拡大した近年のシーンに生まれつつある新たな潮流の先頭を行く作品。よくぞ組ませた! と快哉を叫んだファンの方、日本にも多いのでは。多いはず。多くあれ。 pic.twitter.com/H9cCozHXxF
『ランバージェーンズ/ゴッサム・アカデミー』と同じく、シーンの隆盛が呼んだ必然的な作品です。
どうぞごらんください。
【アメコミ5 ☆新入荷!】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年7月5日
〈THE UNCANNY X-MEN and THE NEW TEEN TITANS〉!
マーベルとDCの若きヒーローチームが共演を果たした、1982年の特別号が入荷です。 pic.twitter.com/GfDR6OH7I1
【アメコミ6 ※参考画像】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年7月5日
両作ともメンバーラインナップを改めた新シリーズが大ヒット、当時のファンダムの人気を二分していました。DC&マーベル共作としては、スーパーマン/スパイダーマン、バットマン/ハルクに続く4作目にあたります。 pic.twitter.com/FqUKH9mObB
【X-MEN メンバー】【アメコミ7】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年7月5日
マーベルから刊行された今作、DCの若き勇者たちを預かる脚本はX-MENのクリス・クレアモント、作画はマーベル・DC両社でキャリアのあるウォルト・サイモンスン。 pic.twitter.com/ENWreO9oJK
プロフェッサーX、サイクロップス、ストーム、
ウルヴァリン、コロッサス、ナイトクローラー、スプライト
【ティーン・タイタンズ メンバー】
ロビン、スターファイア、キッド・フラッシュ、
ワンダーガール、サイボーグ、レイブン、チェンジリング
【アメコミ8】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年7月5日
惑星アポコリプスの王ダークサイドによって、X-MENの大敵、ダーク・フェニックスが復活! pic.twitter.com/XUwlR7bu1y
【アメコミ9】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年7月5日
宇宙でもっとも危険な存在フェニックス。かつての戦いでは、X-MENのジーン・グレイが犠牲に……。
ダーク・フェニックス・サーガ! - @ワンダーのブログhttps://t.co/SaxLWkG9F0 pic.twitter.com/dtdiC6o8V4
【アメコミ10】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年7月5日
ダークサイドに接触されたX-MENに届く奇妙な報せ。また、以前からフェニックスを知るティーン・タイタンズのスターファイアは、危機を察知してチームを招集。 pic.twitter.com/0PWdN4sKME
【アメコミ11】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年7月5日
かくて両雄ここに集結! pic.twitter.com/f4coLcSZ9E
【アメコミ12】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年7月5日
ウォルト・サイモンスンが力強いアートで盛り上げ、 pic.twitter.com/e0IHUCBHJu
【アメコミ13】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年7月5日
クリス・クレアモントはファンの心を掌握し、楽しい場面を演出。 pic.twitter.com/JGxMtfaLQG
【アメコミ14】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年7月5日
主演コミック日本語版がまもなく刊行!
ティーンタイタンズの宿敵、傭兵デスストローク・ザ・ターミネーターも登場します。 pic.twitter.com/seTHc4xrUc
【アメコミ15】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年7月5日
さあ、決戦開始! pic.twitter.com/G1f4FoLQJX
【アメコミ16】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年7月5日
そして死闘の行方は。 pic.twitter.com/m0sRbdDYKh
【余談】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年7月5日
本作の大成功を受けて、今度はティーン・タイタンズのマーヴ・ウルフマン&ジョージ・ペレズ、後に長篇『クライシス』も手がける2人による続編が企画されましたが、残念ながら未刊となっています。#本文と関係あるようで関係ない画像 pic.twitter.com/efpeldNsrO
【アメコミ17】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年7月5日
というわけで、現在も根強い人気を誇る両シリーズ、80年代初頭の特別な時期の輝きを捉えた貴重な一作です。どうぞおはやめに! pic.twitter.com/FCII5jeoBs

神保町の@ワンダーで、海外コミック探求をお楽しみください!
池袋でまもなく開催の三省堂書店古本まつり。@ワンダーも参加いたします。
今回、SF・ミステリ・映画関連品にくわえ、アメコミリーフをたっぷりご用意!

'90年代以降中心(以前も少々)、お値段は216円~とさせていただいておりますが、
マーベル&DCのメジャータイトルを厳選!
アメコミファンの皆様、ご来場をお待ちしております。
また、すでに発行されている古本まつり目録には参加各店の目玉商品がたっぷり掲載。
@ワンダーではこちらにもアメコミを出品しています。
目録商品のご注文締切はまつり開催前の7月6日(水)正午!
こちらもぜひごらんください。ご注文お待ちしております!
アメコミ/海外コミック、買います!
詳しくはこちらをごらんください。
原書(リーフ、TPB、HC)/日本語版、どちらも買取歓迎!
店頭へのお持ち込みの他、配送査定のご相談も承ります。
まずはメールで、お気軽にお問合せください。
wonder@atwonder.co.jp
- 関連記事
-
- 【海外コミック】 磁界の帝王マグニートー! (2017/05/13)
- 【海外コミック】 アダム・ウォーロック! (2017/05/01)
- 【海外コミック】 ニール・ゲイマン『サンドマン』! (2017/03/14)
- 【海外コミック】 ウルヴァリンとX-23 (2017/03/07)
- 【海外コミック】 アーチーコミックスと『リバーデイル』 (2017/02/12)
- 【海外コミック】 DCヒーロー・イン・ザ・U.K. (2017/01/31)
- 【海外コミック】 ハワード・ザ・ダックの冒険! (2017/01/22)
- 【海外コミック】 定期特集 《コミック/小説の二分野で活躍する作家たち》 (2017/01/17)
- 【海外コミック】 アーカム・アサイラムとふたりの犯罪者 (2017/01/06)
- 【海外コミック】 ドクター・ストレンジの地獄めぐり (2016/12/30)