@atwonder 2016年7月1日のツイートをまとめました。
DCコミックス最強チーム、ジャスティス・リーグ関連作品をご紹介!
【アメコミ1】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年7月1日
ワーナー/DC映画《DCエクステンディッド・ユニバース》シリーズ、最初のクライマックスと目される来年公開の『ジャスティス・リーグ』。情報が少しずつ公開されていますね。https://t.co/wnAa87qI82 pic.twitter.com/teApuE00NO
一時期下火になっていたヒーローコミックの人気が再燃した50年代後半。【アメコミ2】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年7月1日
DCが誇る最強ヒーローチーム ジャスティス・リーグは、1959年末に初登場。
オリジナルメンバーの7人は、全員が単独で主演映画を作れるクラスのスタープレーヤー! pic.twitter.com/tSCPs40q3m
すでに個々に支持を得ていたスーパーヒーローが集い、
チームで活躍する夢のシリーズが始まったのです。
【アメコミ3】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年7月1日
スーパーマン、クラーク・ケント!https://t.co/VeZU6H7puJhttps://t.co/0G6xhbhdhthttps://t.co/d5QIvZ0bTf
(↑は弊店ブログ過去記事より) pic.twitter.com/qXIv2aoJXw
【アメコミ4】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年7月1日
バットマン、ブルース・ウェイン!https://t.co/VAkj7NAAUrhttps://t.co/Xf1ByXVGwUhttps://t.co/cHHxtFNNuV pic.twitter.com/poAErEwAgs
【アメコミ5】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年7月1日
ワンダーウーマン、ダイアナ・プリンス!https://t.co/bZaiUZmYu5 pic.twitter.com/H09YfIxMij
【アメコミ6】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年7月1日
フラッシュ、バリー・アレン!https://t.co/1n5Rf1YA7z
グリーンランタン、ハル・ジョーダン!https://t.co/KXyWaCjNGT pic.twitter.com/79OM0y48iS
【アメコミ7】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年7月1日
アクアマン、アーサー・カリー!https://t.co/WeyzZ2x2G1
マーシャン・マンハンター、ジョン・ジョンズ!https://t.co/t7tuQM3CTu pic.twitter.com/vAzVIAJszh
【アメコミ8】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年7月1日
この他にも、現在にいたるまで多くのヒーローが参加するジャスティス・リーグは、DCユニバースの名門チームなのです。 pic.twitter.com/FXyrJw9Evc
【アメコミ9】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年7月1日
さあ、こちらは新入荷、DCアーカイヴ・エディション〈JUSTICE LEAGUE OF AMERICA〉のVol.1です!
リーグ最初期の冒険をお楽しみください。 pic.twitter.com/zkVDPbNxn0
【アメコミ10】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年7月1日
ジャスティス・リーグ・オブ・アメリカ、通称JLAが初めて読者の前に現れた〈THE BRAVE AND THE BOLD〉誌 28号からばっちり収録されています。 pic.twitter.com/AYbPcXeMM5
【アメコミ11】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年7月1日
宇宙生命体スターロの襲来をいち早くキャッチしたアクアマン。
シグナルを送り、ジャスティス・リーグのメンバーを招集します。 pic.twitter.com/x8ltFbwM2g
【アメコミ12】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年7月1日
ここのワクワク感は異常。 pic.twitter.com/ZbxAqWei3Y
【アメコミ13】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年7月1日
五人の勇者が集い、議長を務めるフラッシュの号令で出動! pic.twitter.com/sXkZfBFJ2R
【アメコミ14】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年7月1日
まずは前哨戦、スターロが地球で調達した兵隊との戦闘。 pic.twitter.com/Am4uKaf81E
【アメコミ15】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年7月1日
手下の集めた情報とエネルギーで増強したスターロから、五人のヒーローは地球を守りぬけるでしょうか?
個々の見せ場と協力プレイがバランスよく描かれ、当時の読者がぶち上がったことは想像に難くありません。じつに羨ましい! pic.twitter.com/SBdNnBVJOS
今回入荷のアーカイヴス1巻には〈THE BRAVE AND THE BOLD〉28~30号と【アメコミ16】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年7月1日
〈THE BRAVE AND THE BOLD〉誌での試験掲載の好評を受け、1960年秋には〈JUSTICE LEAGUE OF AMERICA〉誌が創刊されます。 pic.twitter.com/tBQU2WLDeT
〈JUSTICE LEAGUE OF AMERICA〉1~6号が収録。
この障壁はあるとき発行人の一声で取り払われ、【ちなみに】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年7月1日
お気づきかと存じますが、創立メンバーでありながら初期JLAではあまり前面に出てこないこの二人。(スターロ戦も別事件に対処するために欠席)
これは、それぞれの作品の担当編集が、当初この“外仕事”に難色を示していたため。 pic.twitter.com/9ThSCaMQDC
以降、スーパーマンとバットマンもリーグの一員としておおっぴらに活躍できるようになりました。
【参考画像】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年7月1日
ジャスティス・リーグ・オブ・アメリカの成功は、マーベルコミックスがファンタスティック・フォーなどのヒーローコミックを始めるきっかけにもなり、“マーベル版ジャスティス・リーグ” アベンジャーズ誕生へ繋がっていきます。 pic.twitter.com/hpIw4cDJuN
【参考画像】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年7月1日
さて、〈THE BRAVE~〉28号では、すでに存在するチームとして登場したJLA。
その結成エピソードは〈JUSTICE~〉9号で明らかにされます。 pic.twitter.com/OEoYzsbZKx
【参考画像】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年7月1日
そして時は流れ、1980年代半ばにDCコミックスが一大リニューアルを図った際、JLAのオリジンも大きく刷新。88年の〈SECRET ORIGINS〉32号で、新たな結成譚が語られました。 pic.twitter.com/ZlSfgyEDQR
【アメコミ17】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年7月1日
ここで新入荷その2。
1998年刊の〈JLA: YEAR ONE〉全12号セットです! pic.twitter.com/CO5n0XhXrc
【アメコミ18】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年7月1日
名作が数多く生まれたイヤーワンものの一作。
〈SECRET ORIGINS〉で描かれたオリジンに基づき、マーク・ウェイド、ブライアン・オーガスティン、バリー・キットソンらがヒーローたちの新人時代の日々を描きます。 pic.twitter.com/WPwgrraQDp
【アメコミ19】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年7月1日
80年代後半以降、いわゆるポストクライシス期におけるJLAの創立メンバーはこの五人。 pic.twitter.com/2xI2pMKhVA
【アメコミ20】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年7月1日
スーパーマンやバットマンは、姿こそ見せますがメンバーではなく、 pic.twitter.com/d06VTTHyER
【アメコミ21】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年7月1日
この時点でデビューしていないワンダーウーマンに代わって、ブラックキャナリー/ダイナ・ローレル・ランスがチームに加わっています。 pic.twitter.com/41J9nUuTYo
【アメコミ22】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年7月1日
DCユニバースで活躍するチームはJLAだけにあらず。ジャスティス・ソサエティ、ドゥーム・パトロール、メタルメンなどなど、いずれスクリーンで逢いたい人気ヒーローたちもゲストで登場!
12冊セット、どうぞおはやめに…… pic.twitter.com/6SdwTXA3WG
【アメコミ23】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年7月1日
最後に1点だけ。名匠ジョージ・ペレズが作画を手掛けた80年代初頭のJLA誌をまとめたクラシック・ライブラリー1巻です。
アース2のジャスティス・ソサエティ・オブ・アメリカと共闘する年に一度の特別篇を一部収録。 pic.twitter.com/OnB0f8gmri
【アメコミ24】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年7月1日
DC最強ヴィラン・ダークサイド vs JLA、JSA&ニューゴッズ連合軍。
コミック界のキング、ジャック・カービーがDCに遺した神話《フォースワールド》の世界で、ジョージ・ペレズの筆がうなる! pic.twitter.com/FkHKt4wEdz
【参考画像】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年7月1日
ジョージ・ペレズは、80年代以降のDCで『クライシス』他重要作を数々手がけ、マーベルでもアベンジャーズや長篇『インフィニティ・ガントレット』に関わっています。 pic.twitter.com/CFwLmkZKFM
【余談】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年7月1日
実は最初にごらんいただいたのもジョージ・ペレズの画。
84年制作のポストカードに使われたもので、このクラシック・ライブラリーに図版が掲載されています。 pic.twitter.com/nImNBh1H1o
というわけで、ジャスティス・リーグ関連作、海外コミックコーナーにて取り扱っています。
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年7月1日
アメリカンコミックス最重要ヒーローチーム、映画の前に要チェック!
神保町の@ワンダーでアメコミ探求をお楽しみください。 pic.twitter.com/YD73FEGvtp
アメコミ/海外コミック、買います!
詳しくはこちらをごらんください。
原書(リーフ、TPB、HC)/日本語版、どちらも買取歓迎!
店頭へのお持ち込みの他、配送査定のご相談も承ります。
まずはメールで、お気軽にお問合せください。
wonder@atwonder.co.jp
- 関連記事
-
- 【海外コミック】 磁界の帝王マグニートー! (2017/05/13)
- 【海外コミック】 アダム・ウォーロック! (2017/05/01)
- 【海外コミック】 ニール・ゲイマン『サンドマン』! (2017/03/14)
- 【海外コミック】 ウルヴァリンとX-23 (2017/03/07)
- 【海外コミック】 アーチーコミックスと『リバーデイル』 (2017/02/12)
- 【海外コミック】 DCヒーロー・イン・ザ・U.K. (2017/01/31)
- 【海外コミック】 ハワード・ザ・ダックの冒険! (2017/01/22)
- 【海外コミック】 定期特集 《コミック/小説の二分野で活躍する作家たち》 (2017/01/17)
- 【海外コミック】 アーカム・アサイラムとふたりの犯罪者 (2017/01/06)
- 【海外コミック】 ドクター・ストレンジの地獄めぐり (2016/12/30)