【アメコミ1】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年5月17日
またまた大判サイズのコミックをご紹介いたします。
本日はDCコミックス。主役はこのひと、スーパーマン! pic.twitter.com/sKdKZRQYXx
【アメコミ2】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年5月17日
1978~79年に刊行されたシリーズ、All-New Collectors' Editionの1冊。
『SUPERMAN vs. MUHAMMAD ALI』です! (78年春刊) pic.twitter.com/i3suWLaMpz
【アメコミ3】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年5月17日
“現代アメリカの神話” スーパーマンと“最強最速のピープルズチャンピオン” アリ、奇跡のブッキング。78年当時、日本語版(訳:小野耕世)も出ましたので、ご存じの方も多いのではないでしょうか。 pic.twitter.com/R3x0zRY6GB
【※右側は本日現在在庫なしです】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年5月17日
日本では〈月刊スーパーマン〉増刊として、通常号より大きな判型で刊行された『対アリ』。
実は、原書はさらにもう一回りビッグ。これが非常に重要なポイントでして、 pic.twitter.com/iMZxlny30s
【アメコミ4】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年5月17日
たとえば、開巻早々眼前に広がる巨匠ニール・アダムスの見開きアート! これがより特大で楽しめるわけです。
“メトロポリス、真夏のダウンタウン”というロケーションも素晴らしいじゃないですか。 pic.twitter.com/IPwVTRxMMQ
【アメコミ5】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年5月17日
さて、異星種族スクラブから地球へ突きつけられた奇妙な要求をきっかけに、スーパーマンとモハメド・アリは拳を交えることに。 pic.twitter.com/RfMpP3o4ga
【アメコミ6】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年5月17日
それはスクラブのチャンピオン ハンニャと地球の最強戦士との試合オファー。『でもスーパーマンは地球人じゃないし、超能力なしの同じ条件で戦ったら俺のほうが強い』とアリから物言いがつき、 pic.twitter.com/qStAw2xG0z
【アメコミ7】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年5月17日
銀河中の注目を集める王座統一戦が実現!
会場はスーパーマンの力を無効化する赤い太陽を周回する惑星。また、拳闘士として一日の長があるアリは、自らスーパーマンにボクシングをレクチャー。
やがてゴングが鳴り……、 pic.twitter.com/VMRaOh6Q48
【アメコミ8】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年5月17日
どうなる、スーパーマン!? pic.twitter.com/8g8YlmTr6M
70年代の〈Detective Comics〉や〈Batman〉もオニール&アダムスの代表作。【アメコミ9】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年5月17日
ストーリー原案はデニス・オニールによるもの。ニール・アダムスとのコンビでは、ニュー・ジャーナリズムの影響色濃い『グリーンランタン/グリーンアロー』がよく知られています。ここではアリへの敬意にみちた描写の数々が印象的。 pic.twitter.com/EqbR6BuKdN
マーベルでは〈X-MEN〉も手掛けています。
【アメコミ10】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年5月17日
残念ながら、77年秋の刊行予定が半年遅れ、その間に現実のアリは世界王座から陥落してしまうのですが、刊行後の78年秋に奪還しています。 pic.twitter.com/Bw5AADAa1m
【アメコミ11】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年5月17日
もちろんこのあと、コミック界の王者も大活躍! pic.twitter.com/WjT9LNTgA6
【アメコミ12】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年5月17日
ふたりのヒーローへのリスペクト、そしてスポーツマンシップにあふれた必読の名作。海外コミックコーナーにて取り扱っています! pic.twitter.com/dwaeuMESQa
【おまけ】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年5月17日
最後に、本作にまつわる定番ネタをひとつ。こちらのカバーの客席にご注目。
実在の著名人やDCコミックスの仲間たちが観客に紛れ、世紀の一戦を見守っています。探してみましょう…… pic.twitter.com/v2KDxXiyaZ
アメコミ/海外コミック、買います!
詳しくはこちらをごらんください。
原書(リーフ、TPB、HC)/日本語版、どちらも買取歓迎!
店頭へのお持ち込みの他、配送査定のご相談も承ります。
まずはメールで、お気軽にお問合せください。
wonder@atwonder.co.jp
- 関連記事
-
- 【海外コミック】 磁界の帝王マグニートー! (2017/05/13)
- 【海外コミック】 アダム・ウォーロック! (2017/05/01)
- 【海外コミック】 ニール・ゲイマン『サンドマン』! (2017/03/14)
- 【海外コミック】 ウルヴァリンとX-23 (2017/03/07)
- 【海外コミック】 アーチーコミックスと『リバーデイル』 (2017/02/12)
- 【海外コミック】 DCヒーロー・イン・ザ・U.K. (2017/01/31)
- 【海外コミック】 ハワード・ザ・ダックの冒険! (2017/01/22)
- 【海外コミック】 定期特集 《コミック/小説の二分野で活躍する作家たち》 (2017/01/17)
- 【海外コミック】 アーカム・アサイラムとふたりの犯罪者 (2017/01/06)
- 【海外コミック】 ドクター・ストレンジの地獄めぐり (2016/12/30)