海外コミックコーナーからのお知らせ、本日もTwitterより抜粋します。
【アメコミコーナーより -3】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年3月11日
さてさてさてコミックファンの皆様! とりわけマーベルを愛するトゥルービリーバーな皆様!
本日未明にリリースされた映画『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』の最新予告編、もうごらんになりましたか?https://t.co/Vkb6jNDhjl
【アメコミコーナーより -2】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年3月11日
マーベルヒーローが袂を分かつ問題/話題作、ホークアイ&アントマンの名シーン再現などなど、胸が熱くなるシーンがてんこもりでしたが……、 pic.twitter.com/BMEPF82PZM
【アメコミコーナーより -1】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年3月11日
今回の見どころはなんといってもここでしょう!
あれやこれやを乗り越えて、ついにマーベルシネマティックユニバースに姿をあらわしたこの人! pic.twitter.com/omNxyxA414
【アメコミコーナーより 0】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年3月11日
FACE IT TIGER, YOU JUST HIT THE JACKPOT!
というわけで、今日はスパイダーマン関連誌をたっぷりご紹介。
少々長くなってしまいますが、どうぞお付き合いください! pic.twitter.com/J78Xvar6VP
【アメコミコーナーより 1】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年3月11日
まずはマーベルの名作リプリント誌〈MARVEL TALES〉でご機嫌を伺います。
137号(1981年)は、スパイディの記念すべき初登場作〈Amazing Fantasy〉15号を再録! pic.twitter.com/mwybDXoPKr
【アメコミコーナーより 2】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年3月11日
スタン・リー&スティーヴ・ディッコが生んだもう一人の英雄、ドクター・ストレンジの誕生秘話〈Strange Tales〉115号も併録。今年要注目な2大ヒーローのオリジンをまとめて堪能できます。 pic.twitter.com/Swq92RKR8t
【アメコミコーナーより 3】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年3月11日
〈MARVEL TALES〉誌、たっぷりご用意しました。
スパイダーマン史上に残る名作のリプリントであったり、 pic.twitter.com/WkzrQDL8rP
【アメコミコーナーより 4】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年3月11日
日本でもおなじみの仲間や、日本でもこれから知名度が上がっていくであろう仲間たちとの共演作の再録であったり。 pic.twitter.com/c2UDibt0Z3
【アメコミコーナーより 5】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年3月11日
〈MARVEL TALES〉巻末には新作短編が掲載されていることも。
アニメや、まもなく日本語版登場の長篇『スパイダーバース』にも登場! かわいいスパイダーハムが活躍しています。 pic.twitter.com/w3WYQjIAkB
【アメコミコーナーより 6】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年3月11日
どうぶつ版マーベルユニバースにおける、ピーター・ポーカーくんの冒険譚をお楽しみください。 pic.twitter.com/gUzKZenxvY
【アメコミコーナーより 7】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年3月11日
さて、スパイダーマン新入荷、メインディッシュに突入です。
ここからはリプリントではなく、オリジナル版をご紹介。
まずは〈AMAZING SPIDER-MAN〉252号(1984年)をごらんください! pic.twitter.com/MKxeFHTwc1
【アメコミコーナーより 8】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年3月11日
サム・ライミ監督の映画『スパイダーマン3』にも登場したブラックコスチュームのお披露目回です。 pic.twitter.com/5SleYum1Cz
【参考画像 ※今回の入荷品ではありません】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年3月11日
このコスチュームの入手経緯は同年の長篇『シークレットウォーズ』で語られ、さらにその後、正体が寄生生物であることが明らかに。ピーターは、こいつをなんとか脱ぎ捨てようと四苦八苦。 pic.twitter.com/1UJzulwyXk
【アメコミコーナーより 9】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年3月11日
252号のカバーアートは、Amazing Fantasy 15号のそれを踏まえたものになっています。先ほどのMARVEL TALESと比べてみましょう。
こういった名作オマージュもアメコミの醍醐味! pic.twitter.com/WCRLCjbx1L
【アメコミコーナーより 10】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年3月11日
さあ、いよいよこちらが今回の目玉!
〈AMAZING SPIDER-MAN〉 298、299、300号(1988年)です。
3冊セットで入荷しました! pic.twitter.com/juQAhAIB1k
【アメコミコーナーより 11】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年3月11日
〈AMAZING SPIDER-MAN〉298号は、スパイダーマン史上でも最高のアーティストのひとり、トッド・マクファーレンが同誌の作画に就任した記念すべき1冊であります。 pic.twitter.com/BL2ioBT7fQ
【アメコミコーナーより 12】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年3月11日
イメージコミックスの大ヒット作『SPAWN』が有名なマクファーレンですが、その最大の功績といわれるのが、(この時点で30年近い歴史と伝統を持つ)スパイディの描き方を再定義してみせたこれらの仕事。 pic.twitter.com/mEFdfdTh63
【アメコミコーナーより 13】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年3月11日
そして、この3冊セットをスペシャルなものにしているもうひとつの理由が、スパイダーマン最強の宿敵、ベノムの初登場! pic.twitter.com/akqXgEMGPE
【アメコミコーナーより 14】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年3月11日
その由来は、紆余曲折を経てピーターから分離した先述の黒いコスチューム、寄生体シンビオート。
新たな宿主エディ・ブロックとともに、スパイダーマンの前に立ちはだかる! pic.twitter.com/kfv9XCw6zm
【アメコミコーナーより 15】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年3月11日
80年代末マーベルの最重要イシュー。
3冊セットで靖国通り側レジ後方に陳列しました! pic.twitter.com/pJ3x93qzI5
【アメコミコーナーより 16】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年3月11日
さあ、すっかり長くなってしまいましたが、もうひとつおまけに、スパイダーマンの盟友(?)の登場作品を。
【アメコミコーナーより 17】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年3月11日
みんな大好きデッドプール登場の〈X-FORCE〉2号!
初登場の〈NEW MUTANTS〉98号に続くセカンドアピアランス。
制作は俺ちゃんの生みの親、ロブ・ライフェルド&ファビアン・ニシーザ! pic.twitter.com/dvb3700nO3
【参考動画】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年3月11日
Deadpool Trailer [HD] https://t.co/2yAftlb0xX
もはや説明不要の人気者デッドプール。
@ワンダーでも、もっとも在庫お問い合わせの多い男です。
【アメコミコーナーより 18】
— 神保町の古書店 @ワンダー (@atwonder) 2016年3月11日
最後に、108円コーナーの新着品! ゴーストライダー他、90'sマーベルのホラー系ヒーロー作品をどっさり追加しております。
週末は、@ワンダーでアメコミ探求をお楽しみください! pic.twitter.com/UGHAYiV5k9
アメコミ/海外コミック、買います!
詳しくはこちらをごらんください。
原書(リーフ、TPB、HC)/日本語版、どちらも買取歓迎!
店頭へのお持ち込みの他、配送査定のご相談も承ります。
まずはメールで、お気軽にお問合せください。
wonder@atwonder.co.jp
- 関連記事
-
- 【海外コミック】 磁界の帝王マグニートー! (2017/05/13)
- 【海外コミック】 アダム・ウォーロック! (2017/05/01)
- 【海外コミック】 ニール・ゲイマン『サンドマン』! (2017/03/14)
- 【海外コミック】 ウルヴァリンとX-23 (2017/03/07)
- 【海外コミック】 アーチーコミックスと『リバーデイル』 (2017/02/12)
- 【海外コミック】 DCヒーロー・イン・ザ・U.K. (2017/01/31)
- 【海外コミック】 ハワード・ザ・ダックの冒険! (2017/01/22)
- 【海外コミック】 定期特集 《コミック/小説の二分野で活躍する作家たち》 (2017/01/17)
- 【海外コミック】 アーカム・アサイラムとふたりの犯罪者 (2017/01/06)
- 【海外コミック】 ドクター・ストレンジの地獄めぐり (2016/12/30)