| トップページへ |
2015/11/18(水) 12:47:42 | カテゴリ:文学
ツイート
こんにちは。2階文学コーナーから入荷情報をお知らせいたします。

・ネルヴァル全集Ⅴ 土地の精霊
全6巻から成るネルヴァル全集の第1回配本第5巻。収録作品は長篇紀行『ローレライ』や、『火の娘たち』、『シルヴィ』『幻想詩篇』など。全集の第1回配本ということもあり、贅沢かつネルヴァル入門にもオススメです。注釈、注解、関連地図など、一冊の本としても大変充実しています。
・チェーホフ・ユモレスカⅡ・Ⅲ(※セット販売ではなく分売しています)
ユーモアに富み、甘くも苦い作品を数多く残したアントン・パーヴロヴィチ・チェーホフの短篇小説集成。
「ユモレスカ」とはロシア語で「ユーモア小品」を意味します。短篇作品がたっぷり収録されており、こちらもまた、チェーホフ作品入門におすすめです。いずれも10ページ前後の短い作品ですが、しっかりと心に残るものばかりです。

文庫も良書が入荷しております。
・寄宿生テルレスの混乱/ローベルト・ムージル
『特性のない男』で文学史に名を刻むローベルト・ムージルの処女作品。男子だけの全寮制学校というある種隔離された空間での、少年たちのいじめや性衝動の目覚めなどを描いた作品。難解さはなく読みやすい作品です。
・消しゴム/アラン・ロブ=グリエ
〈ヌーヴォー・ロマン〉の代表的作家、アラン・ロブ=グリエの推理小説仕立ての作品。ロブ=グリエ以前に〈ヌーヴォー・ロマン〉的な作品を発表していた、ナタリー・サロートやサミュエル・ベケットの作品も、この『消しゴム』が注目されたことによりあらたな評価を受けることになった、〈ヌーヴォー・ロマン〉が隆盛へとむかう嚆矢的作品です。「殺人事件」や「捜査官」など、推理小説的なモチーフを持つ作品ですが、ヌーヴォー・ロマン成分たっぷりで、一読して読了とすることを拒むような作品です。
・第七官界彷徨/尾崎翠
作家の存在そのものが半ば伝説的に語られ、一部の熱狂的なファンを持ち、「カルト的人気作家」とも言える尾崎翠の中編作品。何度も再評価されては、その度にファンを獲得し続けています。タイトルにもなっている「第七官」とは人間の五感と、第六感を超えた感覚のこと。タイトルにピンと来たのであれば、読んでも間違いはないと思われます。
・琉球共和国 汝、花を武器とせよ!/竹中労
文学作品ではないですが、珍しい入荷なのでお知らせさせていただきます。サブカル・芸能史を語る上で欠くことのできない作家・竹中労の沖縄愛に溢れる一冊です。

岩波文庫でも、カバー付きのキレイなものが入荷しています。簡単に紹介させていただきます。
・未来のイヴ(上・下)/ヴィリエ・ド・リラダン
・コルタサル短篇集 悪魔の涎・追い求める男
・山椒魚戦争/カレル・チャペック
・三人の女・黒つぐみ/ムージル
・われら/ザミャーチン
以上今回ご紹介させていただいたものは全て、2階文学コーナー・岩波文庫コーナーで取り扱っております。
文学作品や岩波文庫は買取も積極的に行っております。
神保町へお越しの際は是非お立ち寄り下さい!
【文学関連書籍買取いたします!】
▽海外純文学作品
▽国内純文学作品
▽文学評論・作家評伝関連
歓迎いたします!
【文庫本の買取も行っております!】
▽岩波文庫各色
▽講談社学術文庫・講談社文芸文庫
▽ちくま文庫・ちくま学芸文庫
歓迎いたします!
店頭へのお持込みはもちろん、出張買入・配送査定もご相談承ります!
お気軽にご相談ください。
買取相談フリーダイヤル 0120-154-727
メールでのご相談も承ります。 wonder@atwonder.co.jp

・ネルヴァル全集Ⅴ 土地の精霊
全6巻から成るネルヴァル全集の第1回配本第5巻。収録作品は長篇紀行『ローレライ』や、『火の娘たち』、『シルヴィ』『幻想詩篇』など。全集の第1回配本ということもあり、贅沢かつネルヴァル入門にもオススメです。注釈、注解、関連地図など、一冊の本としても大変充実しています。
・チェーホフ・ユモレスカⅡ・Ⅲ(※セット販売ではなく分売しています)
ユーモアに富み、甘くも苦い作品を数多く残したアントン・パーヴロヴィチ・チェーホフの短篇小説集成。
「ユモレスカ」とはロシア語で「ユーモア小品」を意味します。短篇作品がたっぷり収録されており、こちらもまた、チェーホフ作品入門におすすめです。いずれも10ページ前後の短い作品ですが、しっかりと心に残るものばかりです。

文庫も良書が入荷しております。
・寄宿生テルレスの混乱/ローベルト・ムージル
『特性のない男』で文学史に名を刻むローベルト・ムージルの処女作品。男子だけの全寮制学校というある種隔離された空間での、少年たちのいじめや性衝動の目覚めなどを描いた作品。難解さはなく読みやすい作品です。
・消しゴム/アラン・ロブ=グリエ
〈ヌーヴォー・ロマン〉の代表的作家、アラン・ロブ=グリエの推理小説仕立ての作品。ロブ=グリエ以前に〈ヌーヴォー・ロマン〉的な作品を発表していた、ナタリー・サロートやサミュエル・ベケットの作品も、この『消しゴム』が注目されたことによりあらたな評価を受けることになった、〈ヌーヴォー・ロマン〉が隆盛へとむかう嚆矢的作品です。「殺人事件」や「捜査官」など、推理小説的なモチーフを持つ作品ですが、ヌーヴォー・ロマン成分たっぷりで、一読して読了とすることを拒むような作品です。
・第七官界彷徨/尾崎翠
作家の存在そのものが半ば伝説的に語られ、一部の熱狂的なファンを持ち、「カルト的人気作家」とも言える尾崎翠の中編作品。何度も再評価されては、その度にファンを獲得し続けています。タイトルにもなっている「第七官」とは人間の五感と、第六感を超えた感覚のこと。タイトルにピンと来たのであれば、読んでも間違いはないと思われます。
・琉球共和国 汝、花を武器とせよ!/竹中労
文学作品ではないですが、珍しい入荷なのでお知らせさせていただきます。サブカル・芸能史を語る上で欠くことのできない作家・竹中労の沖縄愛に溢れる一冊です。

岩波文庫でも、カバー付きのキレイなものが入荷しています。簡単に紹介させていただきます。
・未来のイヴ(上・下)/ヴィリエ・ド・リラダン
・コルタサル短篇集 悪魔の涎・追い求める男
・山椒魚戦争/カレル・チャペック
・三人の女・黒つぐみ/ムージル
・われら/ザミャーチン
以上今回ご紹介させていただいたものは全て、2階文学コーナー・岩波文庫コーナーで取り扱っております。
文学作品や岩波文庫は買取も積極的に行っております。
神保町へお越しの際は是非お立ち寄り下さい!
【文学関連書籍買取いたします!】
▽海外純文学作品
▽国内純文学作品
▽文学評論・作家評伝関連
歓迎いたします!
【文庫本の買取も行っております!】
▽岩波文庫各色
▽講談社学術文庫・講談社文芸文庫
▽ちくま文庫・ちくま学芸文庫
歓迎いたします!
店頭へのお持込みはもちろん、出張買入・配送査定もご相談承ります!
お気軽にご相談ください。
買取相談フリーダイヤル 0120-154-727
メールでのご相談も承ります。 wonder@atwonder.co.jp
- 関連記事
-
- 2021年8月:最近の文学・人文・その他の新着古書(「日本の古本屋」からもお買い上げいただけます!) (2021/08/29)
- 最近のアットワンダー文学・人文・コミック 佐々木マキ/タイガー立石『TRA』/ベルンハルト『石灰工場』/泉鏡花『遊里集』/鰭崎英朋『妖艶粋美』/ちくま文庫 柳田國男全集 全32冊揃 他 (2020/07/25)
- 模様替えにて文庫コーナー拡張!新入荷多数!(2019/09/21) (2019/09/21)
- 【最近のアットワンダー文学・人文サイド(2019年6月7日)】 海外文学単行本集中新入荷 (2019/06/07)
- 【最近のアットワンダー文学・人文サイド(2018年09月22日)】 人文系文庫大充実 (2018/09/22)
- 【最近のアットワンダー文学・人文サイド(アニメスタッフ同人も) 】堀口大學・仏文関連他 文庫/絶版文庫入荷,アニメスタッフ同人誌好評取扱中,ソローキン著作新入荷,『今和次郎 採集講義』(青幻舎)ご紹介 など (2018/08/11)
- 【最近のアットワンダー文庫・文学・人文サイド】エドワード・ケアリー,リチャード・パワーズ『ガラテイア2.2』,ブランショ/ジャン・ポーラン/内田樹『言語と文学』,西川一三『秘境 西域八年の潜行』(中公文庫)ほか (2018/07/13)
- 【最近のアットワンダー文庫・文学・人文サイド】サルトル・マルクス・ベルクソン関連や図説入り入門書など哲学・思想系単行本/ミニカメラ関連の朝日ソノラマ現代カメラ新書など新入荷 (2018/04/27)
- 【最近のアットワンダー文学・人文サイド】リョサ『世界終末戦争』ほかラテンアメリカ単行本入荷/ハイデガー『現象学の根本問題』・アーレント『アレント論集I/II』(岩波書店)他哲学・思想本一挙入荷 (2018/04/15)
- 【最近の文学・人文系文庫/単行本入荷情報】ちくま学芸文庫『江戸名所図会』全8冊/フルキエ『哲学講義』ほか西洋哲学関連 ちくま学芸・平凡社ライブラリー/スティーブ・エリクソン『アムニジアスコープ』/大学闘争関連本 など (2018/04/08)
スポンサーサイト
| トップページへ |