2015/09/02
【2階文学コーナー入荷情報】デュ・モーリアやボリス・ヴィアンなど
こんにちは。2階文学コーナーより新入荷情報をおしらせいたします。

ダフネ・デュ・モーリアの『埋もれた青春』が入荷いたしました。
祖父に漫画家であったジョージ・デュ・モーリアをもち、
父ジェラルド・デュ・モーリアと母ミュリエル・バーモント
はともに俳優であるという芸術一家に生を受けたダフネ・デュ・モーリアは
15歳頃からすでに詩や小説などの創作をはじめています。
1931年に発表した『愛はすべての上に』で本格的な作家活動にはいり、
デュ・モーリアの出世作とされる『埋もれた青春』と、
彼女の最高傑作との呼び声高い『レベッカ』の発表によって
一流作家としての地位を築きあげました。
デュ・モーリア作品に描かれる「スリル、サスペンス、切迫感」は
映画監督であるアルフレッド・ヒッチコックをも虜にしました。
1930年には『レベッカ』が、1963年には『鳥』がヒッチコックの手によって
映画化されており、日本国内においては、小説作家としての認知度よりも、
ヒッチコック作品の原作者としての認知度が高いのかもしれません。
今回入荷した『埋もれた青春』もまたヒッチコックの手によって映画化されています。
(1939年『巌窟の野獣』出演:チャールズ・ロートン/モーリン・オハラなど)
『埋もれた青春』の原題は『JAMAICA INN』。
人里離れた荒野にたつ、誰も望んで立ち寄ろうとはしない
恐ろしい「ジャマイカ館」に、母を失った純情な田舎娘が、
叔父を頼りにと引き取られていきます。
陰鬱で不吉な事件に巻き込まれてゆく女主人公の体験が、
デュ・モーリア特有の「スリル、サスペンス、切迫感」
によって描かれます。
ヒッチコックをも虜にしたデュ・モーリア卓出の出世作をこの機会に是非!
その他
・ボリス・ヴィアン著『帝国の建設者』〈戯曲集〉
・A.N.ワードスミス著『ライブ(欲望)』〈世界の愛と性の文学 10〉
・富山房フォークナー全集22『館』
・シド・コーマン著『どうせ とにかく』〈詩画集 限定300部〉
・マルグリット・デュラス著『ヒロシマ、私の恋人 かくも長き不在』
・N.ホーソーン作品集2『詳注ホーソーン短篇集』
などが入荷いたしております。
@ワンダー2階南側古書フロア文学コーナーにて取り扱っております。
神保町へお越しの際は是非お立ち寄りください!
【文学関連書籍買取いたします!】
▽海外純文学作品
▽国内純文学作品
▽文学評論・作家評伝関連
歓迎いたします!
【文庫本の買取も行っております!】
▽岩波文庫各色
▽講談社学術文庫・講談社文芸文庫
▽ちくま文庫・ちくま学芸文庫
歓迎いたします!
店頭へのお持込みはもちろん、出張買入・配送査定もご相談承ります!
お気軽にご相談ください。
買取相談フリーダイヤル 0120-154-727
メールでのご相談も承ります。 wonder@atwonder.co.jp
- 関連記事
-
- 最近のアットワンダー文学・人文・コミック 佐々木マキ/タイガー立石『TRA』/ベルンハルト『石灰工場』/泉鏡花『遊里集』/鰭崎英朋『妖艶粋美』/ちくま文庫 柳田國男全集 全32冊揃 他 (2020/07/25)
- 模様替えにて文庫コーナー拡張!新入荷多数!(2019/09/21) (2019/09/21)
- 【最近のアットワンダー文学・人文サイド(2019年6月7日)】 海外文学単行本集中新入荷 (2019/06/07)
- 【最近のアットワンダー文学・人文サイド(2018年09月22日)】 人文系文庫大充実 (2018/09/22)
- 【最近のアットワンダー文学・人文サイド(アニメスタッフ同人も) 】堀口大學・仏文関連他 文庫/絶版文庫入荷,アニメスタッフ同人誌好評取扱中,ソローキン著作新入荷,『今和次郎 採集講義』(青幻舎)ご紹介 など (2018/08/11)
- 【最近のアットワンダー文庫・文学・人文サイド】エドワード・ケアリー,リチャード・パワーズ『ガラテイア2.2』,ブランショ/ジャン・ポーラン/内田樹『言語と文学』,西川一三『秘境 西域八年の潜行』(中公文庫)ほか (2018/07/13)
- 【最近のアットワンダー文庫・文学・人文サイド】サルトル・マルクス・ベルクソン関連や図説入り入門書など哲学・思想系単行本/ミニカメラ関連の朝日ソノラマ現代カメラ新書など新入荷 (2018/04/27)
- 【最近のアットワンダー文学・人文サイド】リョサ『世界終末戦争』ほかラテンアメリカ単行本入荷/ハイデガー『現象学の根本問題』・アーレント『アレント論集I/II』(岩波書店)他哲学・思想本一挙入荷 (2018/04/15)
- 【最近の文学・人文系文庫/単行本入荷情報】ちくま学芸文庫『江戸名所図会』全8冊/フルキエ『哲学講義』ほか西洋哲学関連 ちくま学芸・平凡社ライブラリー/スティーブ・エリクソン『アムニジアスコープ』/大学闘争関連本 など (2018/04/08)
- 【最近の文学/人文系文庫・単行本コーナー】新潮社 ドストエフスキー全集 創作ノート,集英社世界の文学,バロウズ作品単行本,ユルスナール『ハドリアヌス帝の回想』,岩波文庫・講談社学術文庫など (2017/12/17)
スポンサーサイト