| トップページへ |
2015/08/26(水) 12:50:00 | カテゴリ:文学
ツイート
こんにちは。2階文学コーナーより新入荷情報をお届けいたします。

ウィリアム・モリス著『サンダリング・フラッド』(妖精文庫版)が入荷いたしました。
19世紀のイギリスに生きたウィリアム・モリスは非常に多才な人でした。
とりわけ、シンメトリーに、あるいはパターン増殖する過剰な草花をあしらった美しいデザイン
でよく知られ、日本国内においても洋服や傘にあしらわれていたり、
またはファニチャーデザインの一種として誰もが一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。
美術史の中でも避けて語ることはできない”アーツ&クラフツ運動”などの活動で、
後世に対して多大な影響をもたらしたことから「モダンデザインの父」とも呼ばれている
彼は、さらに「モダン・ファンタジーの父」でもありました。
裕福な家庭に生まれたモリスは、「七歳までに良書、悪書、いずれでもない書物
とりまぜて、厖大な数を読んだ」ほどの読書家でした。
ロマン主義作家ウォルター・スコットの小説や、美術評論家のジョン・ラスキンに影響
を受け、1895年には、モリスのファンタジー小説第一作目となる『世界のかなたの森』
を書き上げます。
その後連続してファンタジー作品を発表したモリスの長編遺作となってしまったのが
今回入荷した『サンダリング・フラッド』です。
ある町を二分にする大河”サンダリング・フラッドを舞台に繰り広げられる幻想譚は、
一連のファンタジー作品にも見られる想像上の中世的なユートピア世界で展開してゆき、
素朴でありながらも美しい物語が紡がれます。
生活と美術を真摯に結びつけようとしたモリスの美術世界をこの機会に是非!
その他
【講談社世界文学全集第88巻】
・ユージーン・オニール(楡の木陰の欲望・すべての神の子には翼がある)
・ソーントン・ワイルダー(わが町 ほか)
・テネシー・ウィリアムズ(カミノ・レアル 地獄のオルフェウス)
【J・M・クッツェー著 ペテルブルグの文豪】
【グリンメルスハウゼン著 放浪の女ぺてん師クラーシェ】ブレヒト作品「肝っ玉おっ母とその子どもたち」の種本
【吉田孝夫著 ディケンズのことば】ディケンズの英文体の論究書
【エーミール・シュトラウス著 あひよる魂】
などなどが入荷いたしております。
全て@ワンダー2階南側古書フロア文学コーナーにて取り扱っております。
神保町へお越しの際は是非お越しください!
【文学関連書籍買取いたします!】
▽海外純文学作品
▽国内純文学作品
▽文学評論・作家評伝関連
歓迎いたします!
【文庫本の買取も行っております!】
▽岩波文庫各色
▽講談社学術文庫・講談社文芸文庫
▽ちくま文庫・ちくま学芸文庫
歓迎いたします!
店頭へのお持込みはもちろん、出張買入・配送査定もご相談承ります!
お気軽にご相談ください。
買取相談フリーダイヤル 0120-154-727
メールでのご相談も承ります。 wonder@atwonder.co.jp

ウィリアム・モリス著『サンダリング・フラッド』(妖精文庫版)が入荷いたしました。
19世紀のイギリスに生きたウィリアム・モリスは非常に多才な人でした。
とりわけ、シンメトリーに、あるいはパターン増殖する過剰な草花をあしらった美しいデザイン
でよく知られ、日本国内においても洋服や傘にあしらわれていたり、
またはファニチャーデザインの一種として誰もが一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。
美術史の中でも避けて語ることはできない”アーツ&クラフツ運動”などの活動で、
後世に対して多大な影響をもたらしたことから「モダンデザインの父」とも呼ばれている
彼は、さらに「モダン・ファンタジーの父」でもありました。
裕福な家庭に生まれたモリスは、「七歳までに良書、悪書、いずれでもない書物
とりまぜて、厖大な数を読んだ」ほどの読書家でした。
ロマン主義作家ウォルター・スコットの小説や、美術評論家のジョン・ラスキンに影響
を受け、1895年には、モリスのファンタジー小説第一作目となる『世界のかなたの森』
を書き上げます。
その後連続してファンタジー作品を発表したモリスの長編遺作となってしまったのが
今回入荷した『サンダリング・フラッド』です。
ある町を二分にする大河”サンダリング・フラッドを舞台に繰り広げられる幻想譚は、
一連のファンタジー作品にも見られる想像上の中世的なユートピア世界で展開してゆき、
素朴でありながらも美しい物語が紡がれます。
生活と美術を真摯に結びつけようとしたモリスの美術世界をこの機会に是非!
その他
【講談社世界文学全集第88巻】
・ユージーン・オニール(楡の木陰の欲望・すべての神の子には翼がある)
・ソーントン・ワイルダー(わが町 ほか)
・テネシー・ウィリアムズ(カミノ・レアル 地獄のオルフェウス)
【J・M・クッツェー著 ペテルブルグの文豪】
【グリンメルスハウゼン著 放浪の女ぺてん師クラーシェ】ブレヒト作品「肝っ玉おっ母とその子どもたち」の種本
【吉田孝夫著 ディケンズのことば】ディケンズの英文体の論究書
【エーミール・シュトラウス著 あひよる魂】
などなどが入荷いたしております。
全て@ワンダー2階南側古書フロア文学コーナーにて取り扱っております。
神保町へお越しの際は是非お越しください!
【文学関連書籍買取いたします!】
▽海外純文学作品
▽国内純文学作品
▽文学評論・作家評伝関連
歓迎いたします!
【文庫本の買取も行っております!】
▽岩波文庫各色
▽講談社学術文庫・講談社文芸文庫
▽ちくま文庫・ちくま学芸文庫
歓迎いたします!
店頭へのお持込みはもちろん、出張買入・配送査定もご相談承ります!
お気軽にご相談ください。
買取相談フリーダイヤル 0120-154-727
メールでのご相談も承ります。 wonder@atwonder.co.jp
- 関連記事
-
- 2021年8月:最近の文学・人文・その他の新着古書(「日本の古本屋」からもお買い上げいただけます!) (2021/08/29)
- 最近のアットワンダー文学・人文・コミック 佐々木マキ/タイガー立石『TRA』/ベルンハルト『石灰工場』/泉鏡花『遊里集』/鰭崎英朋『妖艶粋美』/ちくま文庫 柳田國男全集 全32冊揃 他 (2020/07/25)
- 模様替えにて文庫コーナー拡張!新入荷多数!(2019/09/21) (2019/09/21)
- 【最近のアットワンダー文学・人文サイド(2019年6月7日)】 海外文学単行本集中新入荷 (2019/06/07)
- 【最近のアットワンダー文学・人文サイド(2018年09月22日)】 人文系文庫大充実 (2018/09/22)
- 【最近のアットワンダー文学・人文サイド(アニメスタッフ同人も) 】堀口大學・仏文関連他 文庫/絶版文庫入荷,アニメスタッフ同人誌好評取扱中,ソローキン著作新入荷,『今和次郎 採集講義』(青幻舎)ご紹介 など (2018/08/11)
- 【最近のアットワンダー文庫・文学・人文サイド】エドワード・ケアリー,リチャード・パワーズ『ガラテイア2.2』,ブランショ/ジャン・ポーラン/内田樹『言語と文学』,西川一三『秘境 西域八年の潜行』(中公文庫)ほか (2018/07/13)
- 【最近のアットワンダー文庫・文学・人文サイド】サルトル・マルクス・ベルクソン関連や図説入り入門書など哲学・思想系単行本/ミニカメラ関連の朝日ソノラマ現代カメラ新書など新入荷 (2018/04/27)
- 【最近のアットワンダー文学・人文サイド】リョサ『世界終末戦争』ほかラテンアメリカ単行本入荷/ハイデガー『現象学の根本問題』・アーレント『アレント論集I/II』(岩波書店)他哲学・思想本一挙入荷 (2018/04/15)
- 【最近の文学・人文系文庫/単行本入荷情報】ちくま学芸文庫『江戸名所図会』全8冊/フルキエ『哲学講義』ほか西洋哲学関連 ちくま学芸・平凡社ライブラリー/スティーブ・エリクソン『アムニジアスコープ』/大学闘争関連本 など (2018/04/08)
スポンサーサイト
| トップページへ |