| トップページへ |
2015/08/25(火) 17:00:00 | カテゴリ:ミステリ、推理小説
ツイート
こんにちは、推理・SF担当のスタッフFです。本日は国内ミステリコーナーより、
都筑道夫の《ひとり雑誌》シリーズをご紹介いたします。


桃源社 都筑道夫ひとり雑誌 全4号揃(昭和49年発行)
第1号『緊急放出大特集』 | 第2号『掘出珍品大特集』
第3号『空前絶後大特集』 | 特別号『妖怪変化大特集』
戦後のミステリ・SFシーンにおいて重要な役割を果たした編集者であり、
英米ミステリの卓越した紹介者であり博覧強記の評論家であり、
なにより、奇想天外、軽妙洒脱な作品群で斯界を牽引した実作者であった都筑道夫。
砂絵のセンセー、キリオン・スレイ、退職刑事、物部太郎に泡姫シルビア、
忘れがたい名探偵たちを多く世に送り出したほか、時代もの、SF、怪奇、ショート・ショートと
縦横無尽の活躍を見せた氏ならではの名企画が、こちらの《ひとり雑誌》シリーズです。
そもそも正岡容・大坪砂男の弟子であった都筑は、正岡の紹介でカストリ雑誌の編集に携わった後、
青灯社の〈ポケット講談〉で講談のダイジェストを任されたのを手始めに、
小説から雑文まで、同誌のあらゆる原稿を様々な筆名で手がけるようになり、
その後始めた抄訳・リライト業でも、元の訳稿が上がってこないときに贋作を仕立てるなど、
本格的な作家活動に入る以前の十代二十代のころから、すでに多くの作品を発表していました。
後年、都筑自身が紛失したと思い込んでいた当時の切り抜きがごっそり発見され、
島崎博のすすめもあって、桃源社から出版するはこびに。
講談からスパイものまでジャンルは様々、さらに都筑道夫名義で発表されたもの、
淡路龍太郎、柴田梅玉、鶴川匡介といった別名義のもの、
ジェフ・エヴァンス、アラン・リードら架空の作家の翻訳が混在していましたが、
『すべて当時のペンネームのまま、雑誌の体裁で出したらおもしろいのでは』
という編集からの提案が、それらをうまくまとめる鍵になり、
かくして、凝った目次、作品ごとに異なる段組、三号雑誌=カストリ雑誌になぞらえた全3号構成、
都筑らしい洒落たつくりを得て、若かりし頃の作品が再び世に出たのでした。
それでもなお単行本5、6冊分の講談が残っており、こちらは特別号にまとめられています。
都筑道夫作品、文庫・単行本ともに多く取り扱っています。
ご来店の際は、国内ミステリ棚をぜひごらんください。
ミステリ探求は、神保町の@ワンダーで!
ミステリ・推理小説、買います! 詳しくはこちら!
蔵書の整理をお考えの皆様、
神保町の@ワンダーにぜひ一度ご相談ください。
東京創元社・早川書房他、各社から刊行された翻訳ミステリ、
新青年/宝石/幻影城/江戸川乱歩賞作家らによる昭和の推理/探偵小説、
評論その他関連書籍やジュヴナイル、
文庫/新書/叢書/単行本/雑誌、幅広く取り扱っております。
ハヤカワ文庫HM/ハヤカワ・ミステリ文庫、創元推理文庫、
昭和30年代までの国内推理/探偵小説単行本、
本格ミステリ / ハードボイルド / サスペンス、
警察小説 / スパイ小説 / 冒険小説などなど、
幻の名作から定番作品まで、買い取り歓迎いたします!
その他、SF、映画関連品、アメコミ・海外コミック、
幻想文学・ファンタジー、怪奇小説・ホラーetc、
店頭へのお持込みはもちろん、出張買入・配送査定も承ります!
買取相談フリーダイヤル 0120-154-727
メールでのご相談も承ります。 wonder@atwonder.co.jp
都筑道夫の《ひとり雑誌》シリーズをご紹介いたします。




桃源社 都筑道夫ひとり雑誌 全4号揃(昭和49年発行)
第1号『緊急放出大特集』 | 第2号『掘出珍品大特集』
第3号『空前絶後大特集』 | 特別号『妖怪変化大特集』
戦後のミステリ・SFシーンにおいて重要な役割を果たした編集者であり、
英米ミステリの卓越した紹介者であり博覧強記の評論家であり、
なにより、奇想天外、軽妙洒脱な作品群で斯界を牽引した実作者であった都筑道夫。
砂絵のセンセー、キリオン・スレイ、退職刑事、物部太郎に泡姫シルビア、
忘れがたい名探偵たちを多く世に送り出したほか、時代もの、SF、怪奇、ショート・ショートと
縦横無尽の活躍を見せた氏ならではの名企画が、こちらの《ひとり雑誌》シリーズです。
そもそも正岡容・大坪砂男の弟子であった都筑は、正岡の紹介でカストリ雑誌の編集に携わった後、
青灯社の〈ポケット講談〉で講談のダイジェストを任されたのを手始めに、
小説から雑文まで、同誌のあらゆる原稿を様々な筆名で手がけるようになり、
その後始めた抄訳・リライト業でも、元の訳稿が上がってこないときに贋作を仕立てるなど、
本格的な作家活動に入る以前の十代二十代のころから、すでに多くの作品を発表していました。
後年、都筑自身が紛失したと思い込んでいた当時の切り抜きがごっそり発見され、
島崎博のすすめもあって、桃源社から出版するはこびに。
講談からスパイものまでジャンルは様々、さらに都筑道夫名義で発表されたもの、
淡路龍太郎、柴田梅玉、鶴川匡介といった別名義のもの、
ジェフ・エヴァンス、アラン・リードら架空の作家の翻訳が混在していましたが、
『すべて当時のペンネームのまま、雑誌の体裁で出したらおもしろいのでは』
という編集からの提案が、それらをうまくまとめる鍵になり、
かくして、凝った目次、作品ごとに異なる段組、三号雑誌=カストリ雑誌になぞらえた全3号構成、
都筑らしい洒落たつくりを得て、若かりし頃の作品が再び世に出たのでした。
それでもなお単行本5、6冊分の講談が残っており、こちらは特別号にまとめられています。
都筑道夫作品、文庫・単行本ともに多く取り扱っています。
ご来店の際は、国内ミステリ棚をぜひごらんください。
ミステリ探求は、神保町の@ワンダーで!
ミステリ・推理小説、買います! 詳しくはこちら!
蔵書の整理をお考えの皆様、
神保町の@ワンダーにぜひ一度ご相談ください。
東京創元社・早川書房他、各社から刊行された翻訳ミステリ、
新青年/宝石/幻影城/江戸川乱歩賞作家らによる昭和の推理/探偵小説、
評論その他関連書籍やジュヴナイル、
文庫/新書/叢書/単行本/雑誌、幅広く取り扱っております。
ハヤカワ文庫HM/ハヤカワ・ミステリ文庫、創元推理文庫、
昭和30年代までの国内推理/探偵小説単行本、
本格ミステリ / ハードボイルド / サスペンス、
警察小説 / スパイ小説 / 冒険小説などなど、
幻の名作から定番作品まで、買い取り歓迎いたします!
その他、SF、映画関連品、アメコミ・海外コミック、
幻想文学・ファンタジー、怪奇小説・ホラーetc、
店頭へのお持込みはもちろん、出張買入・配送査定も承ります!
買取相談フリーダイヤル 0120-154-727
メールでのご相談も承ります。 wonder@atwonder.co.jp
- 関連記事
-
- 【ゲームブック】捜査ファイル・ミステリー・シリーズ【実物資料】 (2017/08/17)
- 【ウェストレイク】新入荷のお知らせまとめ【ルパン】 (2017/08/09)
- 【ポプラ社】ホームズ新入荷ご案内【二見書房】 (2017/08/09)
- 【海外ミステリ新入荷】 マクベイン『キングの身代金』天国と地獄エディション、ロス・トーマス『可愛い娘』『大博奕』etc (2017/05/23)
- 【海外ミステリ】 ジョー・ゴアズとD・E・ウェストレイクのコラボレーション (2017/01/30)
- 旺文社文庫、黒岩涙香『幽霊塔』『死美人』『鉄仮面』! (2016/12/18)
- シャーロック・ホームズ関連書、たっぷり入荷! ねずみの国のシャーロック・ホームズ、犯罪王モリアーティ他 (2016/12/13)
- 【海外ミステリ】ニコラス・ブレイク作品ご紹介 (2016/10/06)
- 【海外ミステリ】 英米クラシックミステリ洋書、たっぷり入荷! (2016/09/12)
- 【小栗】外本棚の掘り出し物【バークンヘッド】 (2016/08/06)
スポンサーサイト
| トップページへ |