| トップページへ |
2015/07/10(金) 18:30:00 | カテゴリ:海外コミック
ツイート
こんにちは、推理・SF担当のスタッフFです。
海外コミックコーナーからのお知らせです。マーベルコミックス・DCコミックスを中心に、
ペーパーバックやハードカバーの合本が大量入荷、
バットマンはじめ、人気ライター/アーティストの筆による
80年代や90年代の名作をぎっしりと棚に詰めました。
コミック映画をごらんの後は、神保町の@ワンダーから原作の世界へお出かけください!
本日はその中から、先日入荷の初登場号に大変な反響をいただきました
ウルヴァリンが登場する作品をご紹介いたします!
特殊能力を持つ突然変異種ミュータントで構成されるX-MENの最強戦士。
その活躍はX-MENの中のみにとどまらず、単独主演作も多く作られています。
まずは、『WOLVERINE: The Jungle Adventure』(1990年)!
これまでも数々のマーベル作品で激戦の舞台となったサヴェッジランドで、
ウルヴァリンと、大敵アポカリプスの死闘が繰り広げられます。

なんと、脚本:ウォルター・サイモンソンのサイン入り!
80年代の〈THOR〉誌を筆頭に、脚本・作画の両方で活躍し、
マーベル/DCに多くの名作を残したコミック史上の重要人物のひとりです。
作画は『ヘルボーイ』で知られるマイク・ミニョーラが担当!
日本の漫画家にも多大な影響を与えたその画風はすでに完成されています。
新着商品コーナーに並べましたので、おはやめにどうぞ。
さて、ここに登場するアポカリプスことエン・サバー・ヌールは、
5000年の太古より生き続ける世界最古のミュータントにして、
適者生存の信念に基づきミュータントによる人類支配を目論む、X-MENの大敵。
『NEW-MUTANTS』や『X-FACTOR』といったX-MENのスピンオフタイトルの脚本をいくつも手がけた
ルイス・サイモンソンが生み出した、マーベルユニバースの大物ヴィランのひとりです。
(来年公開の映画『X-MEN: Apocalypse』への登場も予定!)
80年代を代表するコミック作家であるウォルター・サイモンソンとルイス・サイモンソン。
夫婦でもあるこの2人、87~89年の『X-FACTOR』ではルイスが脚本、ウォルターが作画を担当するなど、
共作の機会も多数。共に脚本を担当した作品が、こちらのミニシリーズグラフィックノベル、
『HAVOK & WOLVERINE: MELTDOWN』全4号(1988~1989年)です。

ウルヴァリン、そしてX-MENのリーダー・サイクロップスの弟ハボックのダブル主演タイトルです。
メキシコで休暇を楽しんでいた彼らを巻き込む大事件。
第2のチェルノブイリを引き起こさんとする陰謀に、異色のコンビが立ち向かう!
こちらはクリエイターのオリジナル作品を中心に出版するマーベル傘下のEpic Comicsから刊行されたもので、
ハボックをJon J. Muth、ウルヴァリンをKent Williamsが別々に担当したアートのような作画など、
作家性の強い作品となっています。
などをはじめ、マーベル&DC作品、たっぷり追加いたしました。
海外コミック探求は、神保町の@ワンダーで!
アメコミ/海外コミック、買います!
詳しくはこちらをごらんください。
原書(リーフ、TPB、HC)/日本語版、どちらも買取歓迎!
店頭へのお持ち込みの他、配送査定のご相談も承ります。
まずはメールで、お気軽にお問合せください。
wonder@atwonder.co.jp
海外コミックコーナーからのお知らせです。マーベルコミックス・DCコミックスを中心に、
ペーパーバックやハードカバーの合本が大量入荷、
バットマンはじめ、人気ライター/アーティストの筆による
80年代や90年代の名作をぎっしりと棚に詰めました。
コミック映画をごらんの後は、神保町の@ワンダーから原作の世界へお出かけください!
本日はその中から、先日入荷の初登場号に大変な反響をいただきました
ウルヴァリンが登場する作品をご紹介いたします!
特殊能力を持つ突然変異種ミュータントで構成されるX-MENの最強戦士。
その活躍はX-MENの中のみにとどまらず、単独主演作も多く作られています。
まずは、『WOLVERINE: The Jungle Adventure』(1990年)!
これまでも数々のマーベル作品で激戦の舞台となったサヴェッジランドで、
ウルヴァリンと、大敵アポカリプスの死闘が繰り広げられます。

なんと、脚本:ウォルター・サイモンソンのサイン入り!
80年代の〈THOR〉誌を筆頭に、脚本・作画の両方で活躍し、
マーベル/DCに多くの名作を残したコミック史上の重要人物のひとりです。
作画は『ヘルボーイ』で知られるマイク・ミニョーラが担当!
日本の漫画家にも多大な影響を与えたその画風はすでに完成されています。
新着商品コーナーに並べましたので、おはやめにどうぞ。
さて、ここに登場するアポカリプスことエン・サバー・ヌールは、
5000年の太古より生き続ける世界最古のミュータントにして、
適者生存の信念に基づきミュータントによる人類支配を目論む、X-MENの大敵。
『NEW-MUTANTS』や『X-FACTOR』といったX-MENのスピンオフタイトルの脚本をいくつも手がけた
ルイス・サイモンソンが生み出した、マーベルユニバースの大物ヴィランのひとりです。
(来年公開の映画『X-MEN: Apocalypse』への登場も予定!)
80年代を代表するコミック作家であるウォルター・サイモンソンとルイス・サイモンソン。
夫婦でもあるこの2人、87~89年の『X-FACTOR』ではルイスが脚本、ウォルターが作画を担当するなど、
共作の機会も多数。共に脚本を担当した作品が、こちらのミニシリーズグラフィックノベル、
『HAVOK & WOLVERINE: MELTDOWN』全4号(1988~1989年)です。

ウルヴァリン、そしてX-MENのリーダー・サイクロップスの弟ハボックのダブル主演タイトルです。
メキシコで休暇を楽しんでいた彼らを巻き込む大事件。
第2のチェルノブイリを引き起こさんとする陰謀に、異色のコンビが立ち向かう!
こちらはクリエイターのオリジナル作品を中心に出版するマーベル傘下のEpic Comicsから刊行されたもので、
ハボックをJon J. Muth、ウルヴァリンをKent Williamsが別々に担当したアートのような作画など、
作家性の強い作品となっています。
などをはじめ、マーベル&DC作品、たっぷり追加いたしました。
海外コミック探求は、神保町の@ワンダーで!
アメコミ/海外コミック、買います!
詳しくはこちらをごらんください。
原書(リーフ、TPB、HC)/日本語版、どちらも買取歓迎!
店頭へのお持ち込みの他、配送査定のご相談も承ります。
まずはメールで、お気軽にお問合せください。
wonder@atwonder.co.jp
- 関連記事
-
- 【海外コミック】 磁界の帝王マグニートー! (2017/05/13)
- 【海外コミック】 アダム・ウォーロック! (2017/05/01)
- 【海外コミック】 ニール・ゲイマン『サンドマン』! (2017/03/14)
- 【海外コミック】 ウルヴァリンとX-23 (2017/03/07)
- 【海外コミック】 アーチーコミックスと『リバーデイル』 (2017/02/12)
- 【海外コミック】 DCヒーロー・イン・ザ・U.K. (2017/01/31)
- 【海外コミック】 ハワード・ザ・ダックの冒険! (2017/01/22)
- 【海外コミック】 定期特集 《コミック/小説の二分野で活躍する作家たち》 (2017/01/17)
- 【海外コミック】 アーカム・アサイラムとふたりの犯罪者 (2017/01/06)
- 【海外コミック】 ドクター・ストレンジの地獄めぐり (2016/12/30)
スポンサーサイト
| トップページへ |