| トップページへ |
2015/03/01(日) 14:00:00 | カテゴリ:海外コミック
ツイート
こんにちは、推理・SF担当のスタッフFです。
本日は海外コミックコーナーからご紹介いたします。
近年は海外コミックへの注目も高まり、毎月様々な作品の日本語版が登場、
マーベル・DCの人気シリーズはもちろんのこと、
それ以外の出版社の作品やヒーローコミックではない作品、映画・ドラマ化などのトピックがないものでも
良作が次々と紹介され、一コミックファンとしては楽しい時代になってきたと喜んでおります。
ここ最近の話題作は、やはり
ジェフ・ジョンズ&ゲイリー・フランク『シャザム!:魔法の守護者』でしょうか。
1940年にフォーセット・コミックスから登場、
一時はスーパーマンを凌ぐ人気を誇ったキャプテン・マーベル。
今ではシャザムとも呼ばれるこのヒーローの新たな物語、
現在DCコミックスが展開している『THE NEW 52!』世界での誕生譚を描いたのがこちらです。
老魔術師の後継者となったビリー少年が魔法の言葉「SHAZAM!」を叫び、
地上最強の魔法の守護者シャザムとなって悪と戦う王道のストーリー。
トップライター&トップアーティストが描く極上の“第1話”、どなたでも楽しめる作品かと存じます。
長い歴史(と少し複雑な事情)を一望できる解説も必読!
さて、この日本語版からシャザム(キャプテン・マーベル)にご興味をお持ちの皆様に、
特におすすめしたい作品が入荷しました。
ジェリー・オルドウェイ『THE POWER OF SHAZAM!』46冊一括セットです!

先述の『NEW 52!』を含め、75年の歴史の中で何度か設定の刷新が行われているキャプテン・マーベル。
こちらは1994年、グラフィックノベル形式で発表された書き下ろしの長篇と、
それを受けて1995~99年まで全47号が刊行されたオンゴーイングシリーズ(月刊誌)。
『NEW 52!』版でも活躍したマーベル・ファミリーや宿敵ブラックアダム、
そしてスーパーマンやバットマンといったDCヒーローもゲストで登場します。
残念ながら21号と36号、96年のアニュアル(年刊号)、
『ワン・ミリオン』というイベントに合わせて刊行された1,000,000号、
連載終了後の2010年にイベント『ブラッケスト・ナイト』の一環として刊行された48号が欠品となっていますが、
90年代のキャプテン・マーベルの物語をほぼ網羅した46冊セットです。
音楽検索アプリの名前に使われたり、
ビースティ・ボーイズや椎名林檎の歌詞に引用されたりしていますので、
『「シャザム!」という言葉は知っているが、元ネタは知らなかった』という方も多いのではないでしょうか。
海外の映画や小説などでも、コミックカルチャーを下敷きにした言葉が飛び出すのがしばしば見られます。
コミックを読めば、作品への理解もより深まるかもしれません! ぜひお楽しみください。
海外コミック探求は神保町の@ワンダーで!
アメコミ/海外コミック、買います!
詳しくはこちらをごらんください。
原書(リーフ、TPB、HC)/日本語版、どちらも買取歓迎!
店頭へのお持ち込みの他、配送査定のご相談も承ります。
まずはメールで、お気軽にお問合せください。
wonder@atwonder.co.jp
本日は海外コミックコーナーからご紹介いたします。
近年は海外コミックへの注目も高まり、毎月様々な作品の日本語版が登場、
マーベル・DCの人気シリーズはもちろんのこと、
それ以外の出版社の作品やヒーローコミックではない作品、映画・ドラマ化などのトピックがないものでも
良作が次々と紹介され、一コミックファンとしては楽しい時代になってきたと喜んでおります。
ここ最近の話題作は、やはり
ジェフ・ジョンズ&ゲイリー・フランク『シャザム!:魔法の守護者』でしょうか。
1940年にフォーセット・コミックスから登場、
一時はスーパーマンを凌ぐ人気を誇ったキャプテン・マーベル。
今ではシャザムとも呼ばれるこのヒーローの新たな物語、
現在DCコミックスが展開している『THE NEW 52!』世界での誕生譚を描いたのがこちらです。
老魔術師の後継者となったビリー少年が魔法の言葉「SHAZAM!」を叫び、
地上最強の魔法の守護者シャザムとなって悪と戦う王道のストーリー。
トップライター&トップアーティストが描く極上の“第1話”、どなたでも楽しめる作品かと存じます。
長い歴史(と少し複雑な事情)を一望できる解説も必読!
さて、この日本語版からシャザム(キャプテン・マーベル)にご興味をお持ちの皆様に、
特におすすめしたい作品が入荷しました。
ジェリー・オルドウェイ『THE POWER OF SHAZAM!』46冊一括セットです!

先述の『NEW 52!』を含め、75年の歴史の中で何度か設定の刷新が行われているキャプテン・マーベル。
こちらは1994年、グラフィックノベル形式で発表された書き下ろしの長篇と、
それを受けて1995~99年まで全47号が刊行されたオンゴーイングシリーズ(月刊誌)。
『NEW 52!』版でも活躍したマーベル・ファミリーや宿敵ブラックアダム、
そしてスーパーマンやバットマンといったDCヒーローもゲストで登場します。
残念ながら21号と36号、96年のアニュアル(年刊号)、
『ワン・ミリオン』というイベントに合わせて刊行された1,000,000号、
連載終了後の2010年にイベント『ブラッケスト・ナイト』の一環として刊行された48号が欠品となっていますが、
90年代のキャプテン・マーベルの物語をほぼ網羅した46冊セットです。
音楽検索アプリの名前に使われたり、
ビースティ・ボーイズや椎名林檎の歌詞に引用されたりしていますので、
『「シャザム!」という言葉は知っているが、元ネタは知らなかった』という方も多いのではないでしょうか。
海外の映画や小説などでも、コミックカルチャーを下敷きにした言葉が飛び出すのがしばしば見られます。
コミックを読めば、作品への理解もより深まるかもしれません! ぜひお楽しみください。
海外コミック探求は神保町の@ワンダーで!
アメコミ/海外コミック、買います!
詳しくはこちらをごらんください。
原書(リーフ、TPB、HC)/日本語版、どちらも買取歓迎!
店頭へのお持ち込みの他、配送査定のご相談も承ります。
まずはメールで、お気軽にお問合せください。
wonder@atwonder.co.jp
- 関連記事
-
- 【海外コミック】 磁界の帝王マグニートー! (2017/05/13)
- 【海外コミック】 アダム・ウォーロック! (2017/05/01)
- 【海外コミック】 ニール・ゲイマン『サンドマン』! (2017/03/14)
- 【海外コミック】 ウルヴァリンとX-23 (2017/03/07)
- 【海外コミック】 アーチーコミックスと『リバーデイル』 (2017/02/12)
- 【海外コミック】 DCヒーロー・イン・ザ・U.K. (2017/01/31)
- 【海外コミック】 ハワード・ザ・ダックの冒険! (2017/01/22)
- 【海外コミック】 定期特集 《コミック/小説の二分野で活躍する作家たち》 (2017/01/17)
- 【海外コミック】 アーカム・アサイラムとふたりの犯罪者 (2017/01/06)
- 【海外コミック】 ドクター・ストレンジの地獄めぐり (2016/12/30)
スポンサーサイト
| トップページへ |