| トップページへ |
2015/01/10(土) 18:30:00 | カテゴリ:海外コミック
ツイート
こんにちは、推理・SF担当のスタッフFです。
本日は海外コミックコーナーより、
言わずと知れたDCコミックスの人気No.1ヒーロー、バットマン関連品をご紹介いたします。
新入荷品も多数ございます。ぜひごらんください。
まずは現在もリニューアルを重ねつつ刊行中の、バットマンの主戦場たる二大誌。
『Detective Comics』439号と、『BATMAN』244号(ともに1974年)。

バットマンの他、ホークマン、アトム、ドクター・フェイトなど、
DCヒーローたちの短編が再録された『Detective Comics』、
ニール・アダムスが描く本編に加え、初代ロビンやバットガール、
執事アルフレッド、そして“最初のバットマン”、
彼らバットマンファミリーが活躍する40~60年代の名作を再録した『BATMAN』。
どちらも100ページの特大号です!
続きまして、Power Recordsより発売されたブック&レコード(1975年)です。

オーディオドラマ「STACKED CARDS」と、
ニール・アダムスによるコミック版をパックした一冊。
バットマン&ロビンとジョーカーの対決を、音とコミックでご堪能ください!
さて、時代は一気に90年代へ。ただいま『ウォーキング・デッド』『Saga』も大ヒット中の、
クリエイターオリジナル作品専門出版社イメージコミックスから刊行された、
『SPAWN / BATMAN』(1994年)です。
設立当初から現在も続く人気タイトル『SPAWN』とバットマンの、
出版社の枠を超えたクロスオーバー作品。
なんとなんと、脚本を務めたフランク・ミラーのサイン入です!

ハードボイルド/ノワールコミックの名手フランク・ミラーは、
80年代の名作『ダークナイト・リターンズ』『バットマン・イヤーワン』で、
現代のバットマン像を決定付けたコミック史上の重要人物。
マーベルコミックスの『デアデビル』や、オリジナル作品『300』、
自ら映画化も手掛けた『シン・シティ』などもよく知られています。
作画はスポーンの原作者、90年代を代表するトップアーティストトッド・マクファーレン!
同じく90年代作品。うってかわって可愛くも力強い絵柄の作品です。
ブルース・ティムが手掛けたアニメ『BATMAN: The Animated Series』をベースにした、
『Batman Adventures』が多数入荷しております。

エミー賞を複数受賞、オリジナル・キャラクター、ハーレイ・クインがコミックへ逆輸入されるなど、
高い評価・人気を得たアニメシリーズ。
テレビ東京で放映されていましたので、この絵柄はお馴染みという方も多いことと存じます。
さらに後続作品『Gotham Adventures』もたっぷり入荷しています。
おはやめにどうぞ!

最後に、バットマンつながりでこちらの一冊。
『バットマンになりたい 小野耕世のコミックス世界』(1974年、晶文社)です!

この方なくして今日の盛り上がりは考えられない、日本における海外コミック紹介の第一人者。
海外コミック全般を扱ったSFマガジンの連載「SFコミックスの世界」をまとめた名著、
献呈署名入です!
神保町の@ワンダーで、アメコミ探求をお楽しみください!
アメコミ/海外コミック、買います!
詳しくはこちらをごらんください。
原書(リーフ、TPB、HC)/日本語版、どちらも買取歓迎!
店頭へのお持ち込みの他、配送査定のご相談も承ります。
まずはメールで、お気軽にお問合せください。
wonder@atwonder.co.jp
本日は海外コミックコーナーより、
言わずと知れたDCコミックスの人気No.1ヒーロー、バットマン関連品をご紹介いたします。
新入荷品も多数ございます。ぜひごらんください。
まずは現在もリニューアルを重ねつつ刊行中の、バットマンの主戦場たる二大誌。
『Detective Comics』439号と、『BATMAN』244号(ともに1974年)。

バットマンの他、ホークマン、アトム、ドクター・フェイトなど、
DCヒーローたちの短編が再録された『Detective Comics』、
ニール・アダムスが描く本編に加え、初代ロビンやバットガール、
執事アルフレッド、そして“最初のバットマン”、
彼らバットマンファミリーが活躍する40~60年代の名作を再録した『BATMAN』。
どちらも100ページの特大号です!
続きまして、Power Recordsより発売されたブック&レコード(1975年)です。

オーディオドラマ「STACKED CARDS」と、
ニール・アダムスによるコミック版をパックした一冊。
バットマン&ロビンとジョーカーの対決を、音とコミックでご堪能ください!
さて、時代は一気に90年代へ。ただいま『ウォーキング・デッド』『Saga』も大ヒット中の、
クリエイターオリジナル作品専門出版社イメージコミックスから刊行された、
『SPAWN / BATMAN』(1994年)です。
設立当初から現在も続く人気タイトル『SPAWN』とバットマンの、
出版社の枠を超えたクロスオーバー作品。
なんとなんと、脚本を務めたフランク・ミラーのサイン入です!

ハードボイルド/ノワールコミックの名手フランク・ミラーは、
80年代の名作『ダークナイト・リターンズ』『バットマン・イヤーワン』で、
現代のバットマン像を決定付けたコミック史上の重要人物。
マーベルコミックスの『デアデビル』や、オリジナル作品『300』、
自ら映画化も手掛けた『シン・シティ』などもよく知られています。
作画はスポーンの原作者、90年代を代表するトップアーティストトッド・マクファーレン!
同じく90年代作品。うってかわって可愛くも力強い絵柄の作品です。
ブルース・ティムが手掛けたアニメ『BATMAN: The Animated Series』をベースにした、
『Batman Adventures』が多数入荷しております。

エミー賞を複数受賞、オリジナル・キャラクター、ハーレイ・クインがコミックへ逆輸入されるなど、
高い評価・人気を得たアニメシリーズ。
テレビ東京で放映されていましたので、この絵柄はお馴染みという方も多いことと存じます。
さらに後続作品『Gotham Adventures』もたっぷり入荷しています。
おはやめにどうぞ!

最後に、バットマンつながりでこちらの一冊。
『バットマンになりたい 小野耕世のコミックス世界』(1974年、晶文社)です!

この方なくして今日の盛り上がりは考えられない、日本における海外コミック紹介の第一人者。
海外コミック全般を扱ったSFマガジンの連載「SFコミックスの世界」をまとめた名著、
献呈署名入です!
神保町の@ワンダーで、アメコミ探求をお楽しみください!
アメコミ/海外コミック、買います!
詳しくはこちらをごらんください。
原書(リーフ、TPB、HC)/日本語版、どちらも買取歓迎!
店頭へのお持ち込みの他、配送査定のご相談も承ります。
まずはメールで、お気軽にお問合せください。
wonder@atwonder.co.jp
- 関連記事
-
- 【海外コミック】 磁界の帝王マグニートー! (2017/05/13)
- 【海外コミック】 アダム・ウォーロック! (2017/05/01)
- 【海外コミック】 ニール・ゲイマン『サンドマン』! (2017/03/14)
- 【海外コミック】 ウルヴァリンとX-23 (2017/03/07)
- 【海外コミック】 アーチーコミックスと『リバーデイル』 (2017/02/12)
- 【海外コミック】 DCヒーロー・イン・ザ・U.K. (2017/01/31)
- 【海外コミック】 ハワード・ザ・ダックの冒険! (2017/01/22)
- 【海外コミック】 定期特集 《コミック/小説の二分野で活躍する作家たち》 (2017/01/17)
- 【海外コミック】 アーカム・アサイラムとふたりの犯罪者 (2017/01/06)
- 【海外コミック】 ドクター・ストレンジの地獄めぐり (2016/12/30)
スポンサーサイト
| トップページへ |