2037/10/01(木) 12:30:03 | カテゴリ:お知らせ
2022/07/01(金) 11:00:00 | カテゴリ:映画関連
ツイート
'50~'60年代洋画のパンフレットが入荷しました

画像は上列左から、オードリー・ヘップバーンの「麗しのサブリナ」リバイバル版・ニュー東宝、イングリット・バーグマンの「ジャンヌ・ダーク」有楽座、「ヨーロッパ1951年」国際出版社。
ヴィヴィアン・リーの「風と共に去りぬ」AMERICAN MOVIE WEEKLY、ローレン・バコール&ジョン・ウェインの「中共脱出」外国映画社、シルヴァーナ・マンガーノの「紅薔薇は山に散る」ピカデリー。
アンソニー・パーキンス&ジェーン・フォンダの「のっぽ物語」日比谷スカラ座、マーロン・ブランド&フランク・シナトラの「野郎どもと女たち」テアトル東京、アンソニー・クィン&イレーネ・パパスの「その男ゾルバ」ヒビヤみゆき座。
このほか、ジョーン・グリーンウッドの「死せる恋人に捧ぐる悲歌(エレジー)」有楽座、マルセル・カルネ&ジェラール・フィリップの「愛人ジュリエット」ピカデリー、ジェリー・ルイスの「底抜け慰問屋 行ったり来たり」丸の内東宝劇場、アンリ・ヴェルヌイユ&J=P・ベルモンドの「ダンケルク」日比谷映画劇場、などなど。
すべて「新入荷! レトロパンフレット」のコーナーに出してあります。
皆さまのご来店をお待ちしております。
映画関連グッズ、買入いたします!詳しくはこちらから!
●映画パンフレット ●映画プレスシート ●DVD
●映画チラシ ●映画ポスター
●映画半券、試写状 ●映画スチル写真、ロビーカード、プロマイド
●映画関連書籍・雑誌……「平凡」「明星」などの芸能雑誌も歓迎!
●その他映画グッズなど、何でもお気軽にお問い合わせください。

画像は上列左から、オードリー・ヘップバーンの「麗しのサブリナ」リバイバル版・ニュー東宝、イングリット・バーグマンの「ジャンヌ・ダーク」有楽座、「ヨーロッパ1951年」国際出版社。
ヴィヴィアン・リーの「風と共に去りぬ」AMERICAN MOVIE WEEKLY、ローレン・バコール&ジョン・ウェインの「中共脱出」外国映画社、シルヴァーナ・マンガーノの「紅薔薇は山に散る」ピカデリー。
アンソニー・パーキンス&ジェーン・フォンダの「のっぽ物語」日比谷スカラ座、マーロン・ブランド&フランク・シナトラの「野郎どもと女たち」テアトル東京、アンソニー・クィン&イレーネ・パパスの「その男ゾルバ」ヒビヤみゆき座。
このほか、ジョーン・グリーンウッドの「死せる恋人に捧ぐる悲歌(エレジー)」有楽座、マルセル・カルネ&ジェラール・フィリップの「愛人ジュリエット」ピカデリー、ジェリー・ルイスの「底抜け慰問屋 行ったり来たり」丸の内東宝劇場、アンリ・ヴェルヌイユ&J=P・ベルモンドの「ダンケルク」日比谷映画劇場、などなど。
すべて「新入荷! レトロパンフレット」のコーナーに出してあります。
皆さまのご来店をお待ちしております。
映画関連グッズ、買入いたします!詳しくはこちらから!
●映画パンフレット ●映画プレスシート ●DVD
●映画チラシ ●映画ポスター
●映画半券、試写状 ●映画スチル写真、ロビーカード、プロマイド
●映画関連書籍・雑誌……「平凡」「明星」などの芸能雑誌も歓迎!
●その他映画グッズなど、何でもお気軽にお問い合わせください。
2022/06/24(金) 11:00:00 | カテゴリ:映画関連
ツイート
'60~'70年代の青春映画を中心に、市村泰一監督作品のポスターが入荷しました

半裁と立看があるのは、由美かおるの「銀の長靴(ブーツ)」、中村雅俊&檀ふみの「ふれあい」、森田健作&吉沢京子の「涙のあとから微笑みが」。
半裁2バージョンと立看があるのは、桑野みゆき&高峰三枝子の「春一番」。
半裁2バージョンは、栗田ひろみ&浅田美代子の「ときめき」。
半裁1枚のみなのは、森田健作&吉沢京子の「ひとつぶの涙」、香山美子&田村正和の「この声なき叫び」、加東大介&フランキー堺の「あまから物語 おんなの朝」、牧伸二&立川談志の「猛烈社員 スリゴマ忍法」、森繁久弥&伴淳三郎の「喜劇 団地親分」。
立看のみなのが、桑野みゆき&池部良の「求婚旅行」、牧伸二&立川談志の「悪党社員 遊侠伝」。
すべて新入荷コーナーに出してあります。
皆さまのご来店をお待ちしております。
映画関連グッズ、買入いたします!詳しくはこちらから!
●映画パンフレット ●映画プレスシート ●DVD
●映画チラシ ●映画ポスター
●映画半券、試写状 ●映画スチル写真、ロビーカード、プロマイド
●映画関連書籍・雑誌……「平凡」「明星」などの芸能雑誌も歓迎!
●その他映画グッズなど、何でもお気軽にお問い合わせください。

半裁と立看があるのは、由美かおるの「銀の長靴(ブーツ)」、中村雅俊&檀ふみの「ふれあい」、森田健作&吉沢京子の「涙のあとから微笑みが」。
半裁2バージョンと立看があるのは、桑野みゆき&高峰三枝子の「春一番」。
半裁2バージョンは、栗田ひろみ&浅田美代子の「ときめき」。
半裁1枚のみなのは、森田健作&吉沢京子の「ひとつぶの涙」、香山美子&田村正和の「この声なき叫び」、加東大介&フランキー堺の「あまから物語 おんなの朝」、牧伸二&立川談志の「猛烈社員 スリゴマ忍法」、森繁久弥&伴淳三郎の「喜劇 団地親分」。
立看のみなのが、桑野みゆき&池部良の「求婚旅行」、牧伸二&立川談志の「悪党社員 遊侠伝」。
すべて新入荷コーナーに出してあります。
皆さまのご来店をお待ちしております。
映画関連グッズ、買入いたします!詳しくはこちらから!
●映画パンフレット ●映画プレスシート ●DVD
●映画チラシ ●映画ポスター
●映画半券、試写状 ●映画スチル写真、ロビーカード、プロマイド
●映画関連書籍・雑誌……「平凡」「明星」などの芸能雑誌も歓迎!
●その他映画グッズなど、何でもお気軽にお問い合わせください。
2022/06/20(月) 17:00:00 | カテゴリ:お知らせ
ツイート

アットワンダーでは季節に1度、
各コーナーの特選品を集めた目録をWeb公開しています。
ただいま、2022年夏の号を公開中!
今回は映画コーナー、アメコミコーナーの目玉商品をたっぷり掲載しています。
どうぞごらんください!
http://www.atwonder.co.jp/data/202206/index.html
(アメコミコーナーの掲載品については↓こちらで詳細をごらんいただけます!
https://twitter.com/i/events/1538733917393793025 )
【ご注文お申込みについて】
6月30日(木)まで掲載品へのご注文を承ります。
Eメール、お電話、FAXでお申し込みください!
wonder@atwonder.co.jp / 03-3238-7415
Eメール、FAXでのお申し込みの場合は、以下の事項をご明記ください。
多数のお客様からお申し込みをいただいた品物につきましては、
7月1日(金)に抽選を行い、ご当選された方へご案内をいたします。
(当選・落選のお問い合わせには、お返事を差し上げます)
掲載品へのご質問は、スタッフまでお気軽にどうぞ!
店頭にて商品の現物をごらんいただくこともできます。
お探しの品や、気になるものがございましたら、ぜひこの機会にお申し込みください!
皆様からのご注文をお待ちしております。

アットワンダーでは季節に1度、
各コーナーの特選品を集めた目録をWeb公開しています。
ただいま、2022年夏の号を公開中!
今回は映画コーナー、アメコミコーナーの目玉商品をたっぷり掲載しています。
どうぞごらんください!
http://www.atwonder.co.jp/data/202206/index.html
(アメコミコーナーの掲載品については↓こちらで詳細をごらんいただけます!
https://twitter.com/i/events/1538733917393793025 )
【ご注文お申込みについて】
6月30日(木)まで掲載品へのご注文を承ります。
Eメール、お電話、FAXでお申し込みください!
wonder@atwonder.co.jp / 03-3238-7415
Eメール、FAXでのお申し込みの場合は、以下の事項をご明記ください。
多数のお客様からお申し込みをいただいた品物につきましては、
7月1日(金)に抽選を行い、ご当選された方へご案内をいたします。
(当選・落選のお問い合わせには、お返事を差し上げます)
掲載品へのご質問は、スタッフまでお気軽にどうぞ!
店頭にて商品の現物をごらんいただくこともできます。
お探しの品や、気になるものがございましたら、ぜひこの機会にお申し込みください!
皆様からのご注文をお待ちしております。
2022/06/17(金) 11:00:00 | カテゴリ:映画関連
ツイート
新しめのヨーロッパ映画を中心に、渋めのDVDが入荷しました

画像の右端・上から2番目の、表紙に邦題がないのは、ラウラ・アントネッリの「悦楽の闇」。
この画像以外に、ラウラ・アントネッリ出演作は、マウロ・ボロニーニの「薔薇の貴婦人」もございます。
このほかイタリア映画では、同じくボロニーニの「わが青春のフロレンス」、フランチェスカ・コメンチーニの「愛と欲望 ミラノの霧の中で」。
フランス映画では、カトリーヌ・ドヌーブの「パリジェンヌ」、ゴダール&バルドーの「軽蔑」、ベネックスの「ベティ・ブルー インテグラル」、ヴァンサン・カッセル&モニカ・ベルッチの「アパートメント」、ミヒャエル・ハネケの「愛、アムール」、など。
ほかには、ホドロフスキーの「サイコマジック・ストーリー」、スザンネ・ビアの「アフター・ウェディング」。
エロティック系では、ジャン=クロード・ブリソーの「はじらい」、ザラ・ホワイツの「ジョイ モスクワの白い柔肌」、アイェレット・ゾラーの「裸の女神」、などなど。
すべてDVDコーナーに出してあります。
皆さまのご来店をお待ちしております。
映画関連グッズ、買入いたします!詳しくはこちらから!
●映画パンフレット ●映画プレスシート ●DVD
●映画チラシ ●映画ポスター
●映画半券、試写状 ●映画スチル写真、ロビーカード、プロマイド
●映画関連書籍・雑誌……「平凡」「明星」などの芸能雑誌も歓迎!
●その他映画グッズなど、何でもお気軽にお問い合わせください。

画像の右端・上から2番目の、表紙に邦題がないのは、ラウラ・アントネッリの「悦楽の闇」。
この画像以外に、ラウラ・アントネッリ出演作は、マウロ・ボロニーニの「薔薇の貴婦人」もございます。
このほかイタリア映画では、同じくボロニーニの「わが青春のフロレンス」、フランチェスカ・コメンチーニの「愛と欲望 ミラノの霧の中で」。
フランス映画では、カトリーヌ・ドヌーブの「パリジェンヌ」、ゴダール&バルドーの「軽蔑」、ベネックスの「ベティ・ブルー インテグラル」、ヴァンサン・カッセル&モニカ・ベルッチの「アパートメント」、ミヒャエル・ハネケの「愛、アムール」、など。
ほかには、ホドロフスキーの「サイコマジック・ストーリー」、スザンネ・ビアの「アフター・ウェディング」。
エロティック系では、ジャン=クロード・ブリソーの「はじらい」、ザラ・ホワイツの「ジョイ モスクワの白い柔肌」、アイェレット・ゾラーの「裸の女神」、などなど。
すべてDVDコーナーに出してあります。
皆さまのご来店をお待ちしております。
映画関連グッズ、買入いたします!詳しくはこちらから!
●映画パンフレット ●映画プレスシート ●DVD
●映画チラシ ●映画ポスター
●映画半券、試写状 ●映画スチル写真、ロビーカード、プロマイド
●映画関連書籍・雑誌……「平凡」「明星」などの芸能雑誌も歓迎!
●その他映画グッズなど、何でもお気軽にお問い合わせください。